リセマムニュースまとめ(3 ページ目) | NewsCafe

リセマムに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

国家公務員試験2025一般職合格者1,258人増…新設の「教養」20歳合格者は868人 画像
子育て・教育 リセマム

国家公務員試験2025一般職合格者1,258人増…新設の「教養」20歳合格者は868人

 人事院は2025年8月12日、2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)と専門職試験(大卒程度)の合格者を発表した。受験倍率は一般職試験が2.1倍、専門職試験7種類合計の倍率は2.3倍となった。

自由研究は親が手伝うべき?9割の親が大切にしていること 画像
子育て・教育 リセマム

自由研究は親が手伝うべき?9割の親が大切にしていること

 イー・ラーニング研究所は、小学生の子供がいる親世代を対象に「自由研究・探究活動と家庭の関わり方に関する意識調査」を実施。多くの親は子供の自主性を尊重し興味に応じた自由研究を支援し、自走力や探究心を育てたいと考えている。

【高校野球2025夏】<第9日目>8月14日の対戦カードと試合開始時間…第8日目の結果も 画像
子育て・教育 リセマム

【高校野球2025夏】<第9日目>8月14日の対戦カードと試合開始時間…第8日目の結果も

 第107回全国高等学校野球選手権大会は8月14日(木)、第9日目を迎える。この日は出場辞退による不戦勝が1試合あり、3試合が組まれる。前日の勝者に続き、ベスト16入りを懸けた熱戦が繰り広げられる。第9日の対戦カードと試合時間、第8日の試合結果を紹介する。

【夏休み2025】1日でできる自由研究、小中学生まとめ 画像
子育て・教育 リセマム

【夏休み2025】1日でできる自由研究、小中学生まとめ

 夏休みの宿題に焦る親子必見! まだ終わっていない自由研究も身近な材料で1日で完成する、すぐに始められる実験のアイデアを紹介。

女子高生1,046人に聞いた女子大「志望しない」47.8% 画像
子育て・教育 リセマム

女子高生1,046人に聞いた女子大「志望しない」47.8%

 Studyplusトレンド研究所は、全国の女子高校生1,046名を対象に「女子大に関するアンケート」を実施し、その結果を発表した。女子高校生の半数以上が女子大に恋愛の機会が少ないとイメージし、志望しない理由にあげている。一方、女子大の価値も認識されている。

【夏休み2025】ミツカン、小学生の自由研究作品を募集 画像
子育て・教育 リセマム

【夏休み2025】ミツカン、小学生の自由研究作品を募集

 ミツカングループは、小学生を対象に「あなたのミツカン自由研究募集キャンペーン」を実施する。ミツカン商品やミツカンに関わるレポート、作文、絵、工作など自由作品を募集する。参加賞は、名前入りの「味ぽん」とミツカン商品詰合せ。締切りは9月30日午後4時必着。

不登校児の学習相談「子どもに寄り添う保護者の会」8/30 画像
子育て・教育 リセマム

不登校児の学習相談「子どもに寄り添う保護者の会」8/30

 CKCネットワークは2025年8月30日、「第4回子どもに寄り添う保護者の会」をオンラインにて開催する。増加する不登校・行き渋りの子供の学習の悩みを共有するという。顔出し・声出しなしでの参加可。締切りは8月29日。

目指せ社会貢献「10代と20代のためのNPOキャンパス」説明会8/21 画像
子育て・教育 リセマム

目指せ社会貢献「10代と20代のためのNPOキャンパス」説明会8/21

 NPOサポートセンターは2025年9月、組織や事業、キャリアについて学べる「10代と20代のためのNPOキャンパス2025」を開講する。対象は、社会貢献に関わりたい学生や社会人。開講に先立ち、8月21日に説明会をハイブリッド開催する。参加費無料。申込みはWebサイトから。

高校生が志願したい大学・中四国…上位6校は国公立 画像
子育て・教育 リセマム

高校生が志願したい大学・中四国…上位6校は国公立

 リクルート進学総研の「進学ブランド力調査2025」の結果、中四国エリアの高校生が志願したい大学1位は「岡山大学」、2位「広島大学」、3位「山口大学」。全体のトップ6はすべて国公立大学が占めている。男女別では、3位以下に違いがみられた。

【大学受験】美ら島で未来をみつけよう。琉球大など沖縄県7大学の合同説明会8/30 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験】美ら島で未来をみつけよう。琉球大など沖縄県7大学の合同説明会8/30

 沖縄県内大学・短大フェスタ 実行委員会はKEIアドバンスと共催し、2025年8月30日に「美ら島で学ぼう!沖縄県内大学・短大フェスタ in 東京」を連合会館にて初開催する。琉球大学をはじめ沖縄県の国公私立の大学・短大7校が一斉に集まる。参加費無料。入退場自由。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
6ページ中3ページ目
page top