【春休み2025】中高生が挑む教育改革、香川で開催3/29-30 1枚目の写真・画像 | NewsCafe

【春休み2025】中高生が挑む教育改革、香川で開催3/29-30 1枚目の写真・画像

 2025年3月29日と30日、香川県高松市のBRICにて、中高生が自ら教育課題を議論し解決策を企画するイベントが開催される。主催はみんなの進路委員会で、共催として濱川学院が協力する。参加者は、年齢や経験が異なる仲間とグループを組み、教育改革の先輩たちの指導のもと、…

子育て・教育 リセマム/教育イベント/高校生
せとうち中高生のための教育ミライ会議2025春
画像出典:みんなの進路委員会 せとうち中高生のための教育ミライ会議2025春

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. 【高校受験2025】和歌山県立高、特色化選抜の出願状況(確定)和歌山1.37倍

    【高校受験2025】和歌山県立高、特色化選抜の出願状況(確定)和歌山1.37倍

  2. 【中学受験2025】神奈川県公立中高一貫5校の受検倍率…相模原5.10倍など

    【中学受験2025】神奈川県公立中高一貫5校の受検倍率…相模原5.10倍など

  3. 2025年中学入試・国語で採用された注目の書籍5選

    2025年中学入試・国語で採用された注目の書籍5選

  4. 「高校生ショート動画選手権」3/14までエントリー受付

  5. 「幼稚園フェスタ2025」多様性テーマで15園参加5/18

  6. ひろゆき氏が勧める「子供に授けたい最強のライフスキル」とは

  7. 夜間中学生徒1.4倍に、不登校生徒の学び直しが増加

  8. 【中学受験2025】解答速報情報(2/3版)浅野、慶應中等部、筑駒など

  9. 【中学受験】海陽学園、人気漫画「二月の勝者」とタイアップ

  10. 【大学受験2026】青学、理工系女子特別入学者選抜を実施

アクセスランキングをもっと見る

page top