顔を触ると記憶力アップ…早大、自己接触行動の効果を検証 1枚目の写真・画像 | NewsCafe

顔を触ると記憶力アップ…早大、自己接触行動の効果を検証 1枚目の写真・画像

 早稲田大学の研究グループは、自己接触行動が語彙検索を助けることを実験で明らかにした。成人を対象に、ことわざや四字熟語の定義を問い、対応する言葉を答える課題を実施。自己接触行動を行った参加者は、手の動きを抑えた参加者よりも正答数が多かった。

子育て・教育 リセマム/教育・受験/その他
正答数の結果と実験条件(誤差線は標準誤差)
画像出典:早稲田大学 正答数の結果と実験条件(誤差線は標準誤差)

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. オリンピックメダリスト出身大学ランキング、2位は日大…1位は?

    オリンピックメダリスト出身大学ランキング、2位は日大…1位は?

  2. 顔を触ると記憶力アップ…早大、自己接触行動の効果を検証

    顔を触ると記憶力アップ…早大、自己接触行動の効果を検証

  3. 親子でワクワク体験「オレンジフェスタ」拓殖大学9/23

    親子でワクワク体験「オレンジフェスタ」拓殖大学9/23

  4. 京都芸術大「画材・文具フェスティバル」9/26-27、ワークショップも

  5. キッズデザイン賞36作品を発表、最優秀賞は宮崎市のプロジェクト

  6. 【大学受験】中高生「大学入試Webセミナー 」河合塾10/19

  7. 情報オリンピック委員が教える思考力チャレンジ…大阪電気通信大9/20-21

  8. 【大学受験2025】国公立大医学部に強い高校「甲信越」3位は松本深志

  9. 【大学受験2026】学部再編と制度変更に注目…河合塾の最新動向まとめ

  10. 現役高校生が設立「MVP高等学園」メタバースに2026年4月開校

アクセスランキングをもっと見る

page top