夏休みを終えた9月は、各地の中学校でイベントが多数実施される。今回は、中高一貫の男子校について、9月に「学校見学」等が行われる学校を、首都圏中心にピックアップ。麻布中や開成中など10校を紹介する。学校説明会や施設見学のほか、文化祭や体育祭を開催する学校もある。(以下、五十音順で紹介)麻布中学校 麻布高等学校【東京都港区】 学校見学会を9月13日に開催する。5・6年生と保護者を対象に、校長による講話や学校見学を実施する。校長講話は座席数に限りがあるため、講堂への入場は抽選制。ただし、抽選に漏れた場合でも別室にて講話のようすを見ることができる。麻布中学校 麻布高等学校 第2回学校見学会日時:2025年9月13日(土)13:30~16:00 場所:麻布中学校(東京都港区元麻布2-3-29)事前申込:要締切:2025年8月7日(木)申込方法:miraicompassより栄光学園中学高等学校【神奈川県鎌倉市】 学校説明会を9月27日・28日、キャンパス開放を27日、フィールド開放を28日に行う。学校説明会では、校長からのメッセージ、教員によるパネルディスカッションを実施。キャンパス・フィールド開放は予約不要で見学ができる。栄光学園中学高等学校 学校説明会日時:2025年9月27日(土)11:30~13:00、14:00~15:302025年9月28日(日)10:00~11:30、13:00~14:30場所:栄光学園中学高等学校 小講堂(神奈川県鎌倉市玉縄4-1-1)事前申込:要締切:各回当日9:00申込方法:栄光学園のWebサイトより(申込ページへのリンクを掲載)栄光学園中学高等学校 キャンパス開放・フィールド開放<キャンパス開放>日時:2025年9月27日(土)13:00~16:00場所:栄光学園中学高等学校(神奈川県鎌倉市玉縄4-1-1)事前申込:不要<フィールド開放>日時:2025年9月28日(日)10:00~15:00場所:栄光学園中学高等学校(神奈川県鎌倉市玉縄4-1-1)事前申込:不要開成中学校・高等学校【東京都荒川区】 文化祭を9月20日・21日の2日間にかけて開催する。7月28日時点で、入場制限を行う予定はないという。詳細については、後日発表の予定。開成中学校・高等学校 文化祭日程:2025年9月20日(土)・21日(日)場所:開成中学校・高等学校(東京都荒川区西日暮里4-2-4)事前申込:不要(予定)駒場東邦中学校・高等学校【東京都世田谷区】 文化祭を9月13日・14日の2日間開催する。事前予約は不要で来場できる。詳細は、駒場東邦中学校・高等学校のWebサイトに掲載される。駒場東邦中学校・高等学校 文化祭日程:2025年9月13日(土)・14日(日)場所:駒場東邦中学校・高等学校(東京都世田谷区池尻4-5-1)事前申込:不要巣鴨中学校・巣鴨高等学校【東京都豊島区】 巣園祭(体育祭)を9月18日に実施する。来場予約は不要で見学が可能。午前8時半より開始し、終了は午後3時を予定している。また、文化祭を9月20日と21日開催する。来場予約は不要。巣鴨中学校・巣鴨高等学校 巣園祭(体育祭)日時:2025年9月18日(木)8:30~15:00場所:巣鴨中学校 巣鴨高等学校(東京都豊島区上池袋1-21-1)事前申込:不要巣鴨中学校・巣鴨高等学校 巣園祭(文化祭)日時:2025年9月20日(土)9:00~16:00、9月21日(日)9:00~15:00逗子開成中学校・高等学校【神奈川県逗子市】 土曜見学会を9月20日に行う。グループに分かれて、教員が校内を案内する。ツアーの所要時間は1時間程度。申込みは1家庭2名まで。小さい弟妹の場合は一緒に来場可能。逗子開成中学校・高等学校 土曜見学会日時:2025年9月20日(土)10:00~11:30(集合9:50)、13:00~14:30(集合12:50)場所:逗子開成中学校(神奈川県逗子市新宿2-5-1)事前予約:要申込方法:miraicompassより高輪中学高等学校【東京都港区】 帰国生入試説明会を9月6日、高学祭を9月27日・28日に開催する。帰国生入試説明会では、各教科の「出題傾向と対策」を実施。説明会終了後、希望者には校内見学・個別相談を予定している。高学祭は予約不要で来場できる。高輪中学高等学校 帰国生入試説明会日時:2025年9月6日(土)10:30~12:00場所:高輪中学高等学校(東京都港区高輪2-1-32)事前予約:要締切:2025年9月6日(土)12:00申込方法:miraicompassより高輪中学高等学校 高学祭日程:2025年9月27日(土)・28日(日)場所:高輪中学高等学校(東京都港区高輪2-1-32)事前予約:不要桐朋中学校・桐朋高等学校【東京都国立市】 中学学校説明会を9月20日に実施する。保護者を対象とした説明会だが、受験生の来場も歓迎するという。校内見学は、配布した地図を見ながら各自で自由にまわる形で、当日活動中のクラブ活動も見学可能。個別相談はないが、自主教材展示会場および校内各所にて、教員や案内係の中学生に質問することができる。桐朋中学校・桐朋高等学校 第4回中学学校説明会日時:2025年9月20日(土)場所:桐朋中学校(東京都国立市中3-1-10)事前予約:要受付期間:2025年9月6日(土)9:00 ~ 9月20日(土)10:00申込方法:miraicompassより立教池袋中学校・高等学校【東京都豊島区】 生徒による学校説明会を9月20日に開催する。中学入試や、帰国児童入試を考えている人が参加できる。プログラムの内容や対象学年など、最新の情報は立教池袋中学校・高等学校のWebサイトで確認すること。立教池袋中学校・高等学校 生徒による学校説明会日時:2025年9月20日(土)14:00~17:00場所:立教池袋中学校・高等学校(東京都豊島区西池袋5-16-5)事前予約:要申込方法:miraicompassより立教新座中学校・高等学校【埼玉県新座市】 生徒による学校説明会を9月14日に立教大学(新座キャンパス)にて実施する。校長による挨拶のほか、1日の生活のようすや行事、学習や進路のことなど、生徒の目線で紹介する。学校見学も可能。立教新座中学校・高等学校 生徒による学校説明会日程:2025年9月14日(日)場所:立教大学 新座キャンパス(埼玉県新座市北野1-2-26)事前予約:要申込期間:詳細が決まり次第、立教新座中学校・高等学校のWebサイトに掲載申込方法:miraicompassより