学生課題に対応する組織、大学等の6割以上が設置…JASSO調査 1枚目の写真・画像 | NewsCafe

学生課題に対応する組織、大学等の6割以上が設置…JASSO調査 1枚目の写真・画像

 日本学生支援機構(JASSO)は2025年1月31日、「大学等における学生支援の取組状況に関する調査(2023年度)」の結果を公表した。メンタルヘルスの支援など、学生が抱える課題に対応する施設の設置状況は前回調査時(2021年度)より増加し、各学校種共に6割を超えることな…

子育て・教育 リセマム/生活・健康/大学生
学生支援の方針・組織体制など:重視している大学などとしての機能
画像出典:日本学生支援機構(JASSO)「大学等における学生支援の取組状況に関する調査(2023年度)」 学生支援の方針・組織体制など:重視している大学などとしての機能

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. 【中学受験2025】聖徳学園など…これから出願できる東京都の私立中学校(試験/2月7日以降)

    【中学受験2025】聖徳学園など…これから出願できる東京都の私立中学校(試験/2月7日以降)

  2. 【高校受験2025】群馬県公立高、志願倍率(2/4現在)県立前橋(普通)1.14倍

    【高校受験2025】群馬県公立高、志願倍率(2/4現在)県立前橋(普通)1.14倍

  3. 羽田国際中学校、2026年開校へ…説明会4/19

    羽田国際中学校、2026年開校へ…説明会4/19

  4. 【高校受験2025】和歌山県立高、特色化選抜の出願状況(確定)和歌山1.37倍

  5. 麻布中の社会「世相を反映した良問」とSNSで話題…中学受験2025入試問題

  6. 英検S-CBT、同一級3回受験可能に

  7. ひろゆき氏が勧める「子供に授けたい最強のライフスキル」とは

  8. 【中学受験2025】解答速報情報(2/3版)浅野、慶應中等部、筑駒など

  9. 全国高校対抗「超良問ドリル9」開催2/17まで…Z会監修

  10. 【中学受験2025】神奈川県公立中高一貫5校の受検倍率…相模原5.10倍など

アクセスランキングをもっと見る

page top