お子さまのより良い未来のために「ReseMom Editors' Choice 2025」発表 | NewsCafe

お子さまのより良い未来のために「ReseMom Editors' Choice 2025」発表

社会 ニュース
ReseMom Editors' Choice 2025
 おかげさまでリセマムは、2025年10月20日に15周年を迎えることができました。リセマムをご愛読くださっている読者の方々に、心より感謝申し上げます。

 リセマムでは、保護者、教育関係者の皆様をはじめ、お子さまの成長を見守る多くの方々に、お役に立つ情報を提供してまいりたいと考えておりますので、今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

リセマムスタッフ一同

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に、お子さまのより良い未来のための素晴らしいお取組みやサービス、プロダクトを編集部が選出する「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第11回となる「ReseMom Editors' Choice 2025」では、下記の10のサービスを選出させていただきました。

ReseMom Editors' Choice 2025
グローバルチャレンジ賞
J PREP(J Institute)

グローバルチャレンジ賞
Duolingo English Test(デュオリンゴ)

プログラミング教育賞
プログラボ(ミマモルメ)

プログラミングスキルアップ賞
プログラミング能力検定(プログラミング総合研究所)

受験生応援賞
駿台つながるキャラバン(駿台予備学校)

英語アプリ賞
トド英語(Enuma Japan)

家族の安全・安心賞
i-フィルター 10(デジタルアーツ)

子供見守り賞
まもサーチ3(BBSS)

未来の先生応援賞
浜教育財団(浜教育財団)

学びの伴走賞
まなびコーチング(まなびコーチング)

 上記の企業・団体は、「お子さまのより良い未来のため」に時代に合わせて日々進化しているという共通点があります。他にも素晴らしい教育サービスや取組みは数多くありますが、今回は、リセマムの日々の情報配信において注目している、興味深い情報を発信し続けられている企業・団体から選出させていただきました。

 詳細については、「ReseMom Editors' Choice 2025」特設サイトに掲載しています。

ReseMom Editors' Choice 2025 特設サイト
《編集部》

特集

page top