遊び時間が学びに変わる…Robloxで習得するプログラミングと3Dゲーム制作 | NewsCafe

遊び時間が学びに変わる…Robloxで習得するプログラミングと3Dゲーム制作

子育て・教育 リセマム/教育・受験/未就学児
Roblox入門コース
 エクシードはゲームプラットフォーム「Roblox」を活用したプログラミングと3Dモデリングの教育サービス「Roblox入門コース」を始めた。このサービスは「教育にお金の壁を作らない」という理念のもと、他社の半額以下の月額1,430円(税込)から開始でき、14日間の無料体験も提供される。

 近年、子供たちのデジタルゲーム利用時間が増加する中、同社では「ゲームで遊ぶ時間を学びに変える」をコンセプトにサービスを開発した。Robloxは毎日1億人以上が利用するプラットフォームで、ユーザーの6割以上が16歳未満となっており、教育的価値が期待されている。

 「Roblox入門コース」は、基礎から応用まで段階的に学べる設計で、プログラミング言語「Lua」と3Dモデリングを同時に習得。元任天堂ディレクター・毛呂功氏による特別講座や発達障害の専門家による保護者サポート、オンラインコミュニティによる学習環境の整備が特徴である。

 このコースは創造力、論理的思考力、デザインを通じた情報収集や表現力など、非認知能力の育成を目指している。また、数学や英語力、タイピングスキルも自然と身に付くように設計されている。

 対象は小学3年生以上で、学習期間は12か月以上(月2回受講ペース)となっている。2026年初頭までに「Roblox初級コース」を提供予定で、中級・上級コースやライブ配信、リアルイベント、モデリング特化学習など、さらにサービスを拡充するという。

◆Roblox入門コース
対象:小学3年生~
学習期間:12か月~(月2回受講ペース)
ミッション数:24コマ(入門コース)
料金:年間一括プラン17,160円(月額換算1,430円)/月々プラン2,200円
無料体験:14日間
必要環境: Roblox Studioが動作するパソコン
《風巻塔子》

特集

page top