児童精神科医による「夏休み明け不登校のお悩み解決」9/9 | NewsCafe

児童精神科医による「夏休み明け不登校のお悩み解決」9/9

子育て・教育 リセマム/生活・健康/小学生
不登校のプロと精神科医さわ先生が答える、夏休み明け不登校のお悩み解決スペシャル
  • 不登校のプロと精神科医さわ先生が答える、夏休み明け不登校のお悩み解決スペシャル
  • 松本俊彦 医師
 2025年9月9日、オンラインで「学校休んだほうがいいよチェックリスト」を運営する3団体が、児童精神科医のさわ先生を招いて無料の講演会を実施する。テーマは「不登校のプロと精神科医さわ先生が答える、夏休み明け不登校のお悩み解決スペシャル」である。

 この講演会は、夏休み明けに不登校の悩みを抱える保護者を支援する目的で開催される。主催するのは、不登校ジャーナリストの石井しこう氏、オンラインフリースクール「Branch」、不登校の子のための完全個別指導塾「キズキ共育塾」の3団体である。これらの団体は、子供が「学校に行きたくない」と言ったときに、保護者がどのように対応すべきかを判断するための「学校休んだほうがいいよチェックリスト」を提供している。

 同チェックリストは、簡単な質問に答えることで、精神科医からの回答結果が届く仕組みになっている。リリースから2年間で約10万人の保護者が利用し、体調不良の改善や「死にたい」「消えたい」といった発言の減少に効果があるとされている。

 今回の講演会では、YouTubeチャンネル「精神科医さわの幸せの処方箋」で知られる塩釜口こころクリニック院長のさわ先生が登壇し、不登校支援のプロと共に保護者から寄せられた悩みに答える。参加は無料で、顔や名前を出す必要はない。

◆不登校のプロと精神科医さわ先生が答える、夏休み明け不登校のお悩み解決スペシャル
日時:2025年9月9日(火)19:00~20:00
会場:YouTube Live
対象:不登校の子供をもつ保護者
参加費:無料
申込方法:YouTube Liveにアクセス
《風巻塔子》

特集

page top