約40校の私立小学校がブース出展する「有名私立小学校合同相談会」が2025年5月6日に都内で開催される。第3回小学受験統一模試のTKPガーデンシティ渋谷会場で受験する年長児の保護者を対象としたイベントで、試験と同時並行で行われる。 「有名私立小学校合同相談会」は、みつめる21(教育図書二十一)が、毎年多数の有名私立小学校の先生を招き、受験生が試験を受けている時間に並行して開催しているイベント。直接学校の先生と話しながら、学校の雰囲気や先生の人柄、学校説明会では知りえない情報など、新たな発見ができる貴重な機会となる。 ブース出展する小学校は、男子校が立教、女子校が川村、国府台女子学院 小学部、日本女子大学附属豊明。 共学校は、江戸川学園取手、開智、開智所沢、開智望、学習院初等科、カリタス、暁星国際流山、国立音楽大学附属、晃華学園、コロンビアインターナショナルスクール、さとえ学園、品川翔英、自由学園初等部、淑徳、昭和女子大学附属昭和、聖学院、聖セシリア、聖徳大学附属、聖ドミニコ学園、星美学園、西武学園文理、清明学園初等学校、聖ヨゼフ学園、洗足学園、玉川学園小学部、帝京大学、東京三育、東京都市大学付属、東星学園、トキワ松学園、日出学園、文教大学付属、宝仙学園、星野学園、明星。 パンフレット参加校は、暁星、関東学院六浦、国立学園、啓明学園初等学校、サレジアン国際学園目黒星美、湘南学園、湘南白百合学園、聖心女子学院初等科、清泉、日本大学藤沢、和光鶴川、早稲田大学系属早稲田実業学校初等部。 開催時間は、5月6日の午前10時~正午と、午後1時半~3時半の2回。試験時間と同時並行のため、限られた時間の中での開催となる。 小学受験統一模試は、年間受験者数1万人以上、各回2,000人以上が受験する全国最大級の模試。2025年第3回は、数量・図形・記憶・言語・常識・推理の全ペーパー領域に加え、個別審査・口頭試問が出題される。参加費用は1万円(税込)で、現金当日支払いとなる。申込みは、Webサイトより受け付けている。◆2025年有名私立小学校合同相談会開催:2025年5月6日(火・振休)会場:TKPガーデンシティ渋谷時間:10:00~12:00、13:30~15:30※試験と同時並行で実施対象:[年長児]第3回統一模試のTKPガーデンシティ渋谷会場に参加する受験者の保護者※受験生の父母のみ参加可※会場内での撮影・録音等は禁止申込方法:Webサイトより統一模試に申し込む