18歳以下無料…都立博物館・美術館の展覧会 | NewsCafe

18歳以下無料…都立博物館・美術館の展覧会

子育て・教育 リセマム/趣味・娯楽/高校生
Welcome Youth(ウェルカムユース) 2025
  • Welcome Youth(ウェルカムユース) 2025
  • 記憶を辿れ!猫と巡る5つのアート世界
 東京都歴史文化財団は、18歳以下の若い世代がアートに触れる機会を提供するため、「Welcome Youth(ウェルカムユース)」キャンペーンを2025年も実施する。3月1日から4月6日まで、都立博物館・美術館で開催される9つの展覧会を18歳以下は無料で鑑賞できる。また、3月1日からはSound ARコンテンツ「記憶を辿れ!猫と巡る5つのアート世界」を楽しむことができる。

 このキャンペーンは、若い世代にアートとの出会いを促し、感性や視野を広げることを目的としている。対象となる施設は、江戸東京たてもの園、東京都美術館、東京都庭園美術館、東京都写真美術館、東京都現代美術館の5つである。18歳以下の参加者は、年齢を証明できるものを持参することで、無料で展覧会に入場できる。

 さらに、Sound ARコンテンツ「記憶を辿れ!猫と巡る5つのアート世界」では、スマートフォンを使用して音声を聴きながら、まるで物語の中にいるような体験ができる。このコンテンツは、ソニーが開発したSound ARサービス「Locatone」を活用しており、現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験を提供する。音声は、人気声優の村瀬歩と安済知佳が担当している。

 「記憶を辿れ!猫と巡る5つのアート世界」は、猫のレオと高校生のサキが織りなす物語で、参加者は音声を通じてアートと物語を同時に楽しむことができる。開催期間は3月1日から5月31日までで、だれでも参加可能だ。

 参加者は、スマートフォンのWebブラウザ上でコンテンツを利用できる。推奨ブラウザは、iPhoneではSafari(iOS16.4以上)、AndroidではChrome(Chromeバージョン108以上)である。イヤホンやヘッドホンを持参し、スマートフォンと接続することで、より良い体験が可能となる。

 このキャンペーンは、若い世代にアートの魅力を伝えるとともに、音声コンテンツを通じて新しい文化体験を提供することを目指している。詳細は、東京都歴史文化財団のWebサイトで確認できる。

◆Welcome Youth 2025
対象施設:江戸東京たてもの園、東京都美術館、東京都庭園美術館、東京都写真美術館、東京都現代美術館
対象期間:2025年3月1日(土)~4月6日(日) ※展覧会ごとに会期が異なる
《荒俣れい》

特集

page top