京大だけじゃない地元で人気の大学…関西編 | NewsCafe

京大だけじゃない地元で人気の大学…関西編

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
大学人気ランキング
 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2025年1月末版の関西2府4県のランキングで1番人気の国立大は、京都が京都大学、大阪が大阪大学、兵庫が神戸大学など奈良を除く2府3県で地元の大学がランクイン。私立大は大阪・兵庫・奈良で近畿大学がトップに選ばれた。

 学校情報サイト「日本の学校」を運営するJSコーポレーションは、高校生を対象に「興味のある大学」をアンケート調査し、「大学人気ランキング」として毎月公表している。2025年1月31日集計の最新版は、2022年4月~2025年1月に得られた17万9,325人の高校生の回答を集計。全国版と都道府県版の国公立大学・公立大学・私立大学の各ランキングをWebサイトで公表している。

 都道府県版から関西2府4県のランキング1位をみると、国立大学は京都が「京都大学」、大阪が「大阪大学」、兵庫が「神戸大学」、滋賀が「滋賀大学」、和歌山が「和歌山大学」と、奈良を除く2府3県で地域性のある大学が選ばれた。奈良は1位が「大阪大学」で、地元奈良の国立大は7位に「奈良教育大学」、8位に「奈良女子大学」の2校がランクインした。

 公立大学1位は、京都が「京都府立大学」、大阪が「大阪公立大学」、兵庫が「兵庫県立大学」、滋賀が「滋賀県立大学」、和歌山が「和歌山県立医科大学」。国立大同様に、奈良は1位が「大阪公立大学」で、2位が「奈良県立医科大学」となった。

 一方、私立大学1位は京都が「立命館大学」、大阪が「近畿大学」、兵庫が「近畿大学」、滋賀が「龍谷大学」、奈良が「近畿大学」、和歌山が「関西大学」となり、全国版3位を獲得している「近畿大学」が大阪・兵庫・奈良の1府2県で選ばれた。同大は東大阪キャンパスのほか、大阪狭山(医学部)、奈良(農学部)、和歌山(生物理工学部)、広島(工学部)、福岡(産業理工学部)と西日本を中心に計6つのキャンパスを設置している。

◆大学人気ランキング「関西エリア」(2025年1月31日集計)
【国立大学1位】
京都「京都大学」
大阪「大阪大学」
兵庫「神戸大学」
滋賀「滋賀大学」
奈良「大阪大学」
和歌山「和歌山大学」

【公立大学1位】
京都「京都府立大学」
大阪「大阪公立大学」
兵庫「兵庫県立大学」
滋賀「滋賀県立大学」
奈良「大阪公立大学」
和歌山「和歌山県立医科大学」

【私立大学1位】
京都「立命館大学」
大阪「近畿大学」
兵庫「近畿大学」
滋賀「龍谷大学」
奈良「近畿大学」
和歌山「関西大学」
《川端珠紀》

特集

page top