年が明け、成人の日も間近だ。新成人は準備に余念がないことだろうが、成人と言えば昨年10月、国民投票法改正案について、公職選挙法の選挙権年齢や民法の成年年齢の引き下げが論じられたのを思い出す。 この"成人年齢18歳論議"は、2007年の第1次安倍内閣で国民投票法
2013年の年間自殺者数はどうやら、二年連続で3万人台を割り込みそうです。警察庁によると、2013年11月末現在の年間の自殺者数は、25,203人で、昨年よりも626人減少しました。昨年は3万人を切り、15年ぶりの2万人台となりました。日本の自殺者は34,427人だった2003年以降
記者「あけましておめでとうございます」 デスク「おー、あけおめ。今年もよろしく! さて、SMAPの中居正広(41)がプロデュースしたKis-My-Ft2内のユニット『舞祭組(ブサイク)』の評判がいいな。オマエの言った通り自虐ネタ歌詞が面白いわ。ダンスうまいし」 記者「
"ご意見番"の語源となったのは「天下の御意見番」と賞された大久保忠教だと言われている。1973年に放映されたテレビドラマ「大久保彦左衛門」(CX系)や講談でその名を知った人も多い事だろう。徳川家康、秀忠、家光と三代の将軍に仕え、諫言し、舵取りをする…時代の大局
デスク「今年も最後だから、ざっとテレビ界を振り返るぞ」 記者「ドラマの世界ではやはり堺雅人(40)主演の『半沢直樹』(TBS系)の高視聴率にトドメを刺しますね。最終回42.2%、10話平均で28.7%という視聴率は当分破られないと思います」 デスク「他に米倉涼子(38)
米調査機関ハリス・インタラクティブ社が18歳以上約2000人を対象に実施したオンライン調査によると、米国人の8割は神の存在を信じており、うち約6割が存在を確信しているという。 「もったいない」「ばちがあたる」…日本でも文化に根付いた様々な"神様"の存在は感じら
12月31日 10時03分頃に地震がありました。 深さ10km 震度5弱 茨城県 茨城県北部 震度3 宮城県 宮城県南部 福島県 福島県中通り 福島県浜通り 茨城県 茨城県南部 栃木県 栃木県北部 栃木県南部 埼玉県 埼玉県北部 千葉県 千葉県北西部 この地震
デスク「今年も終わりだから、ついた離れたの話題で締めくくるぞ」 記者「デスクもボクも縁はないですけどね」 デスク「もちろんな…。で、2013年で、一番笑ったのは、暮れの浜崎あゆみ(35)の電撃再婚だ。いや驚いたな」 記者「いろいろな芸能人が結婚する中、
先月、オーストラリアのParenting Research Center(子育て研究センター)が「両親が受ける"職場でのストレス"は子供に影響する可能性が高い」と発表し、各方面で話題を呼んだ。1万世帯以上の子育て家庭を6年間リサーチしたところ"必死で働いても満足のいく収入が得られな
デスク「何かにつけて低迷のフジテレビ看板枠、月9ドラマの1月クール主演は、ジャニーズ・嵐の松本潤(30)主演の『失恋ショコラティエ』だけど大丈夫なの?」 記者「全然、大丈夫じゃないです。早くも騒動勃発です」 デスク「相手役は月9常連の石原さとみ(27)。共演