11月20日、日本テレビ系『ZIP!』に、吉岡里帆がVTR出演。切なかったクリスマスの思い出を振り返った。
【関連】吉岡里帆、台湾での撮影生活で克服したものとは?「つらくなってたの嘘みたい」
番組では今回、東京・丸の内のツリー点灯式に登場した吉岡にインタビューを実施した。
この中で、“理想のクリスマスの過ごし方は?”を聞かれると、吉岡はサンタクロース村があるフィンランドで過ごしたいとして、「23日とかにフィンランドに前乗りして、で、24日の朝、起きたら雪景色みたいな。深呼吸したら白い息がはぁ~って出て、パッて振り返ったら、もみの木があって『さてどんな1日にしようかな?』って思うみたいな。夢のシチュエーションですね」と語った。
しかし、日本での“切ない思い出”があるといい、「六本木の辺りとか結構イルミネーションやってるじゃないですか。カップルで見る方が多いんですよね。ふらっと(イルミネーションを見る)行列に入っちゃったことがあって、その行列から戻れなくなって、気付かれたくなくて、下を向いてたまにチラッて見てました。強制イルミネーション」と苦笑いしていた。




