奥野瑛太&高橋光臣&金子ノブアキ&安藤政信&桜井ユキが出演「ちるらん 新撰組鎮魂歌」キャラクタームービーも | NewsCafe

奥野瑛太&高橋光臣&金子ノブアキ&安藤政信&桜井ユキが出演「ちるらん 新撰組鎮魂歌」キャラクタームービーも

芸能 シネマカフェ/最新ニュース/スクープ
「ちるらん 新撰組鎮魂歌」(C)橋本エイジ・梅村真也/コアミックス (C)THE SEVEN
  • 「ちるらん 新撰組鎮魂歌」(C)橋本エイジ・梅村真也/コアミックス (C)THE SEVEN
  • 「ちるらん 新撰組鎮魂歌」橋本エイジ・梅村真也/コアミックス THE SEVEN
  • 「ちるらん 新撰組鎮魂歌」
  • 「ちるらん 新撰組鎮魂歌」橋本エイジ・梅村真也/コアミックス THE SEVEN
橋本エイジと梅村真也による人気コミックを原作とした実写ドラマ「ちるらん 新撰組鎮魂歌」の新たな出演者が発表された。

本作は、土方歳三が近藤勇という器と出会い、沖田総司、斉藤一といった強烈な個性を持った仲間たちと共に歴史に名を刻む“新撰組”をいかにして作り上げていったのか。彼らの生き様と散り様、友情、裏切り、信念が交錯する彼らの物語を、ハイスピードな殺陣を交えて描く“ジャパニーズ・ソードアクション・エンターテインメント”。

主人公の土方歳三を山田裕貴が、そのほか試衛館の面々を鈴木伸之、中村蒼、細田佳央太、上杉柊平、藤原季節、杉野遥亮、柳俊太郎、宮崎秋人、岩永ひひおという強烈な個性と実力を兼ね備えた若き実力派俳優陣が演じる本作。さらに、そんな彼らに立ちはだかる“最強で最凶の宿敵”芹沢鴨を綾野剛が演じることがわかっている。


壬生浪士組の中でも、土方ら“近藤派”の最大の敵となる芹沢鴨率いる“芹沢派”。その中心人物で、芹沢の腹心として派閥争いを制するため狡猾な手段を使うことも辞さない新見錦役に奥野瑛太が、古くから芹沢の右腕としてその隣に立ち、粗暴の限りを尽くす実力者・平山五郎役には、高橋光臣が決定。

“小太刀日本一”と称される剣の腕の持ち主で、講武所出身のエリート剣士として壬生浪士組の監視役を務める佐々木只三郎役を、俳優のみならずミュージシャンとしても活躍する金子ノブアキが演じる。

そして、幕末にその名をとどろかせた“人斬り新兵衛”の異名を持ち、京の都を脅かす“会津狩り”として新撰組と対立していく薩摩藩士・田中新兵衛役には、狂気を秘めた人物から繊細な役柄までその独特な雰囲気と演技力で役に深みを持たせる安藤政信。

常に芹沢鴨の隣に座り続け、美しさと強さを併せ持った謎めいた芸妓・お梅を、桜井ユキが演じる。

森井チーフプロデューサーは「この『ちるらん』には、単なる“敵”は存在しません。彼らもまた、土方や鴨らと同じく時代に声を上げ、鮮やかに生きそして散った若者たちです。それぞれ強烈な魅力を持ったキャラクターを演じるために、個性的で実力のあるキャストたちが集まってくれました。彼らと対峙することで、土方たちは一段も二段もその輝きを増していきました。ぜひご期待ください」と語っている。

新見錦(奥野瑛太)キャラクタームービー

平山五郎(高橋光臣)キャラクタームービー

佐々木只三郎(金子ノブアキ)キャラクタームービー

田中新兵衛(安藤政信)キャラクタームービー

お梅(桜井ユキ)キャラクタームービー

また、それぞれのキャラクタームービーも公開。本作の世界観を感じ取ることができる。

「ちるらん 新撰組鎮魂歌」は2026年春、TBSにてスペシャルドラマとして放送、U-NEXTにてドラマシリーズを独占配信予定。
《シネマカフェ編集部》

特集

page top