【冬休み2025】通信や金融など「Girls Meet STEM」オフィスツアー | NewsCafe

【冬休み2025】通信や金融など「Girls Meet STEM」オフィスツアー

子育て・教育 リセマム/教育イベント/高校生
Girls Meet STEM
  • Girls Meet STEM
  • 「Girls Meet STEM」2025冬ツアー(一例)
  • 「Girls Meet STEM」2025冬ツアー(一例)
 山田進太郎D&I財団は、中高生女子向けのSTEM(理系)領域の体験ツアー「Girls Meet STEM」の2025冬オフィスツアーの参加募集を開始した。このツアーは、2025年12月13日から2026年1月7日にかけて、通信、電力、金融、銀行システム、製造業など、暮らしの基盤を支える現場をめぐる企業ツアーを中心に開催される。応募締切は11月25日。

 「Girls Meet STEM」は、中高生女子向けのSTEM領域のツアー型体験プログラムである。同財団が高専、大学、企業、研究機関と協力して行うもので、学生や社会人女性との交流を通じて、進学やキャリアへの可能性を広げることを目的としている。

 このプログラムは2024年度から始まり、16企業、24大学と共にSTEM領域での学びや仕事を体験する機会を提供してきた。2025年度には参画パートナーが112企業、32大学、8高専に拡大、全国でさまざまなSTEM体験ツアーを展開している。さらに、東京都、大阪府、愛知県などの自治体とも連携し、より多くの中高生女子にSTEM領域を体験する機会を提供している。

 2025年度の実績として、全国で延べ約3,500人の中高生がツアーに参加。そのうち約74.5%が文理選択でまだ迷っている段階にあると回答している。参加後には理系進学を希望する生徒の割合が平均30ポイント増加するなど、進路意識の変化が確認されている。

 参加者は対面でのツアーを通じて、実際の職場に入り、女性社員の講話を聞きながら進路を考える。各ツアーは定員を超えた参加希望者があった場合は抽選となるため、関心をもつ学生は締切までに申し込むことが求められる。

◆「Girls Meet STEM」2025冬オフィスツアー
参加対象:中学1年生~高校3年生の女子(性自認が女性である人を含む)
開催時期:2025年12月13日(土)~2026年1月7日(水)
応募締切:2025年11月25日(火)
応募方法:Webサイトより申し込む

<「Girls Meet STEM」2025冬ツアー(一例)>
・住友電気工業「ネット社会をつなぐささえる!光ファイバーを知ろう」
日時:2025年12月22日(月)13:30~15:30
・みずほ第一フィナンシャルテクノロジー「金融×理系の面白さを体験してみよう!」
日時:2025年12月26日(金)13:00~15:30
・関西電力「暮らしを支える「電気」の秘密基地へ!」
日時:2025年12月26日(金)9:15~12:00
・名古屋銀行「未来を創る、銀行×テクノロジーの舞台裏を見に行こう」
日時:2025年12月26日(金)14:00~16:00
《風巻塔子》

特集

page top