なかには、祖母の懐の深さに驚いた方もいるようで……。
今回MOREDOORでは、祖父母と孫の微笑ましいエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
Kさんの場合
11歳の娘は、60代の祖母と70代の祖父が大好きです。ある日、実家に帰省していたときのことでした。
私の母(娘にとっての祖母)は今も仕事をしており、いつも午前中に夕飯の準備を済ませます。
その日も朝から台所で夕飯を作っていました。
娘はおしゃべりが大好きで、私が料理をしているときもよく隣で話しかけてきます。
つい「今忙しいの」とイライラしてしまうこともあります。
母が料理をしているときも、娘は「何作ってるの?」と楽しそうに話しかけていました。
祖母のまさかの対応とは
すると、母はまったくイライラすることなく、にこやかに「一緒に作ろうか」と声をかけ、娘と並んで料理を始めたのです。
一緒に料理を作れた娘は大満足で、夕飯のときには「自分が作ったご飯おいしい!」と嬉しそうに食べていました。
その姿を見て、私も思わずほっこりしました。
子どもとの向き合い方を見直すきっかけに
私は普段、忙しさからつい「うるさい」と感じてしまいます。
しかし、母が穏やかに受け止めてあげる姿を見て「やっぱりすごいな」と感心しました。
母の対応から、子どもとの向き合い方を少し見直そうと思いました。
(33歳/会社員)
大好きな祖母と作った料理
お喋りが大好きな孫が祖母と一緒にお料理をするエピソードをご紹介しました。
子どもの気持ちを受け止めることで、親子や家族の時間がより豊かなものになるようですね。
皆さんは祖父母と孫のほっこりエピソードはありますか?
※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)
▶「榊原ってあなた?」会社のBBQで先輩の奥さんから声をかけられ…→まさかの展開に絶句!!
▶会社の健康診断で婦人科検査へ「今日長いな…」…→医師から告げられた”病名”とは
▶お局「ねぇ…」女性「え!?」職場でやりたい放題!?出社して準備をしてるかと思いきや…→まさかの行動に困惑