留学セミナー「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア」10/26 | NewsCafe

留学セミナー「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア」10/26

子育て・教育 リセマム/教育イベント/高校生
Ardingly college
  • Ardingly college
  • ケイティ・ダリモア氏(ドラゴン・スクール副校長)
  • レオ・ウィンクリー氏(シュルーズベリー・スクール校長)
  • 斉藤淳氏(J PREP代表)
  • ベン・ヒューズ氏(ピッパズ・ガーディアンズ代表)
  • Windlesham House School
  • 全英に配される留学生のサポートを担うピッパズ・ガーディアンズのエリアマネージャー
  • J PREP渋谷校にて行われたブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア 2024 in J PREP
 イギリスに拠点を置くピッパズ・ガーディアンズは、2025年10月26日に開催される「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア October 2025」にて、イギリス現地のボーディングスクール関係者による最新の留学セミナーを実施する。慶應義塾一貫教育校派遣留学制度の提携校シュルーズベリー・スクールのレオ・ウィンクリー校長による英国カリキュラムAレベルに関する講演や、オックスフォードのドラゴン・スクールのケイティ・ダリモア副校長によるプレップ・スクールからの留学のメリットに関するセッションなどが予定されている。

 セミナーの開催背景には、イギリスのボーディングスクールにおける留学生の低年齢化がある。2025年にはジュニアボーディングに参加している日本人留学生が99名と、前年の66名に比べて大幅に増加している。イギリスの教育は、多くの国で高く評価されており、その証左として、イギリスの中等教育学位認定制度GCSEとAレベルの世界的な認知度があげられる。近年、日本の高校卒業資格では、欧州の大学への直接進学に壁があることもあり、日本からはイギリス留学の需要が高まっている。

 ピッパズ・ガーディアンズは、25年にわたり、イギリスで学ぶ小中高生の留学生とその家族を支援してきた。ボーディングスクールでの学びを円滑にするため、留学生のガーディアンとしての役割を担い、エリアマネージャーが学校や地域に密着したサポートを行っている。これにより、留学生の学校選び、出願、入学手続きを一貫してサポートする。また、サマー・スクールでは、小学生向けに特化したプログラムが提供され、安心して参加できる環境が整えられている。

 今回のセミナーでは、ピッパズ・ガーディアンズの代表であるベン・ヒューズがファシリテーターを務め、参加者はイギリス教育の最新情報に触れることができる。イギリス留学の利点や、低年齢化が進む背景を知る貴重な機会となるだろう。

◆ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア October 2025
日時:2025年10月26日(日)10:30~15:00(10:00開場)
会場:JPタワーホール&カンファレンス セミナー会場(東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE4階)
対象:イギリス留学に関心のある保護者および生徒
締切:2025年10月25日(土)18:00(先着順)
参加費:無料
申込方法:BBSFJ公式サイトにて事前登録が必要
《風巻塔子》

特集

page top