この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「お祭りの山車・屋台」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
float(s)= お祭りで引いたり担いだりする山車(だし)
水や空中に浮く・浮かぶという意味の float と同じです。
Festival float(s)、Japanese float festival などと検索すると
日本の色々なお祭りの山車・屋台が出て来ます。
また、Thanksgiving float(s) と検索すると、アメリカの大きなバルーンで飾られたパレード屋台が見れるはずです。
Did you see the festival floats in Kyoto yesterday?
昨日、京都で山車を見ましたか?
Yes, the floats were so colorful and beautifully decorated.
はい、山車はとても色鮮やかで美しく飾られていました。
Do you also have festival floats in your country?
あなたの国にもお祭りの山車のようなものはありますか?
We have parades, but not traditional floats like these.
パレードはありますが、このような伝統的な山車ではないです。
I traveled to Spain and saw huge festival floats for Easter.
スペインを旅行したときに、イースターの大きな山車を見ましたよ。
Really? Their floats must be very different from Japanese ones.
本当ですか?向こうの山車は日本のものとはかなり違うのでしょうね。
屋台や山車にも色々なものがありますね。
私の地域では車輪が4つ以上ついていて、縄で引くタイプですが
隣の地域では車輪は2つだけで見た目も全く違います。
ねぶたやだんじりなど、日本の伝統文化は、粋でかっこいいですね。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら