3,000円以下なのに! くすみも、小じわも「光」で飛ばすチャコットの新クッションファンデ、迷ったら買いです! | NewsCafe

3,000円以下なのに! くすみも、小じわも「光」で飛ばすチャコットの新クッションファンデ、迷ったら買いです!

女性 OTONA_SALONE/BEAUTY
3,000円以下なのに! くすみも、小じわも「光」で飛ばすチャコットの新クッションファンデ、迷ったら買いです!

時短メイクが叶うお助けアイテムとして人気のクッションファンデーション。でも、「やっぱりハイカバー不要の若い人向けだよね」「つや肌仕上げはいいけど、テカリすぎて見えそう」なんて、積極的に使えなかった人もいるのではないでしょうか。

そんな悩みを解決する、プチプラでハイクオリティーな新作がChacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス、以下チャコット)から登場しましたよ……!

2025年9月12日(金)全国発売の「チャコット グラスヴェール クッションファンデーション」は手に届きやすい価格で、ステージメイクのプロであるチャコットの技術を反映させた、「光」を味方にするアイテムです。MADE IN JAPANのクッションファンデ、人気になりそうな予感しかしません!

ステージのプロ発想のメイクを気軽に! 「Chacott COSMETICS」とは

チャコットはバレエ用のメイクアイテムからスタートしました。舞台のベースメイクといえばたっぷりの油分で塗りつぶすドーランが一般的な中、チャコットは1997年に「バレエを学ぶ子どもたちも安心して使えるメイクアイテムを」という思いを持って登場しました。

2021年にはバレエやステージメイクに利用する人たちだけでなく、どなたも日常使いができるようにと大幅リニューアル。 新しいパッケージのピンクのラインは「人生を、芯から美しく。」というブランドフィロソフィと、トゥシューズのカラーからイメージしているそうですよ。

左から・チャコット シェイピングプライマー SPF50 ・PA   25g 全2色 2,200円(税込)、コンプレクション クリエイター 全2色 2,750円(税込)/Chacott COSMETICS

「チャコットのコスメが変わった!」と世の中に大きく印象付けたアイテムが、2024年に発売した「コンプレクション クリエイター」。写真右のパクトです。超微粒子の「シリカ」配合でなめらかな肌に仕上がるプレストタイプのフェイスパウダーで、発売直後から品切れが続くほど大人気に。2タイプあり、1つはマット、1つはほのかにツヤ肌が完成するグロウです。

さらに2025年6月に発売した「チャコット シェイピングプライマー」も人気美容YouTuberが絶賛したことで話題となりました。これは、下地を塗っただけで自然な陰影が完成するという、摩訶不思議な下地。

秘密はパールと顔料です。多色偏光パールでハイライトを、高発色な黒色顔料でシェーディングを表現し、下地だけで自然な立体感を作ってくれるのです。「ぴたっ」とそこにとどまってくれる感覚も特徴的。SPF50 ・PA で日焼け止めがわりにも使えて、デイリーメイクはこれだけでも十分と思えるクオリティです。こんな感じで、チャコットの新商品は「出るたびに注目のマト」になっているんですね。

肌悩みを「光」で飛ばす、新作「チャコット グラスヴェール クッションファンデーション」

チャコット グラスヴェール クッションファンデーション SPF50 ・PA 11g 全2色 レフィル(パフ付き)2,420円(税込)、付属ケース550円(税込)/Chacott COSMETICS

得意の“光の扱い”をさらに磨き、満を持して発売されたのが、新作の「チャコット グラスヴェール クッションファンデーション」。RGB(赤・緑・青)の偏光パールを採用し、光を繊細に反射させてくすみを飛ばしてくれます。付属のパフにもこだわっていて、ファンデーションを吸いすぎないので、ムラなく塗れるのがポイントです。もちもちとした弾力で肌当たりも気持ち良く、塗りやすい!

カラーは「520 ライトベージュ」と「521 ナチュラルベージュ」の2色です。「520 ライトベージュ」はトーンアップも狙えるカラーで、透明感をより高めたい人におすすめ。仕上がりは2色ともセミマットで、自然なツヤ感です。

「521 ナチュラルベージュ」はヘルシーな色味で、ちょっと日焼けしてしまった今の私の肌にはこちらのカラーの方がなじみました。シリコーン系の機能性球状粉体(※)が光をあらゆる方向に乱反射してくれて、毛穴も小じわもフラットにみせてくれるのがうれしい……。

※ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン/クロスポリマー。

ステージのプロ発想の“光”を、パパッと、簡単にまとえる「チャコット グラスヴェール クッションファンデーション」。光で肌のアラを飛ばしてくれるイメージなので、厚塗りにならず、素肌感のある仕上がりになります。私の場合は明らかに写真写りが良くなって、年齢を重ねる度にちょっと苦手意識を感じていた写真に対して自信が持てるようになりました……!

さらにノンケミカル処方・紫外線吸収剤フリーでお肌への優しさも考えられていて、言うことなし。「コンプレクション クリエイター」や「チャコット シェイピングプライマー」とライン使いするのもおすすめですよ。

・Chacott COSMETICS
HP:https://shop.chacott.co.jp/content/cosmetics/


《OTONA SALONE》

特集

page top