この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「何をお探しですか?」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
be動詞 + looking for ~ で、~を探している ですね。
ホテルの場所や地下鉄の駅、〇〇口の改札 など
都会はとくに、困っている方を見かける機会が多いと思います。
「何を探しているの?」と声をかけることによって
「何かお困りですか?」 というニュアンスで使うことができますので
気になったら 躊躇わず、お声がけしてみてくださいね ♪
What are you looking for?
何をお探しですか?
I’m looking for a restroom.
トイレを探しています。
It’s right over there.
すぐあそこにありますよ。
What are you looking for?
何をお探しですか?
A place to eat.
食事できる場所です。
There’s a food court on the second floor.
2階にフードコートがありますよ。
何をお探しですか?
ぜひ使ってみてくださいね ♪
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら