千葉県教育委員会は2025年8月20日、2026年度(令和8年度)千葉県県立中学校入学者募集要項および入学者決定実施要項を公表した。県立千葉中学校と東葛飾中学校で各80人を募集する。出願登録は10月28日より。一次検査は12月6日、二次検査は2026年1月24日、合格発表は1月30日。 千葉県立中学校入試では、小学校等の校長が作成した報告書、志願者から提出された志願理由書などの書類、一次検査・二次検査の結果を資料とし、県立中学校で行う学習活動への適性などを総合的に判定して入学者を決定する。 募集定員は、千葉県立千葉中学校80人、千葉県立東葛飾中学校80人。出願登録期間は、10月28日から11月10日。Webサイトより志願者情報を登録する。書類の提出は郵送のみで、11月17日から19日。簡易書留の配達日指定郵便とし、できる限り11月17日を指定する。一次検査(適性検査)は12月6日、一次検査結果の発表は12月17日午前9時。 二次検査受検候補者は、一次検査の結果や面接など各中学校の校長が別に定める検査で、小学校で学習した内容をもとにし、経験から身に付けたことを踏まえて実施する。報告書、志願理由書などの提出期間は2026年1月8日・9日。二次検査は2026年1月24日。 最終合格発表となる二次検査結果は、1月30日午前9時に各校のWebサイトで発表される。入学確約書の提出は、1月30日と2月2日に受け付け、提出者の人数が各中学校の募集定員に達しない場合は、2月5日までに順次繰上げ入学許可候補者を決定する。 入学者募集要項および入学者決定実施要項は、千葉県のWebサイトより閲覧できる。