クイズです!「この図があらわす都道府県は?」イラストと言葉を変換してみましょう【難易度LV3.・中辛】 | NewsCafe

クイズです!「この図があらわす都道府県は?」イラストと言葉を変換してみましょう【難易度LV3.・中辛】

社会 ニュース
クイズです!「この図があらわす都道府県は?」イラストと言葉を変換してみましょう【難易度LV3.・中辛】

こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。

【今日の問題】

今日は都道府県を考えるナゾトキです。

難易度3

【ヒント1】

言葉やイラストがありますが、そのままでは解くことができません。まずは変換してみましょう。

【ヒント2】

言葉やイラストを、それぞれ漢字であらわしてみましょう。

「草」は部首になります。

【ヒント3】

それぞれを漢字のひとつのパーツと考え、漢字2文字を作ってみましょう。

都道府県になるはずです。

さぁわかりましたか?答えは次のページです!

【答え】

イラストから都道府県を考えるナゾトキでした

まずはイラストを変換していきましょう。

今回は漢字になるように変換します。すると上から「草(くさかんむり)」、「NEXT」は日本語で「次」になりますので「次」、最後のイラストは「城」ですね。

「くさかんむり」と「次」で組み合わさり「茨」となります。「城」は一字で機能しますのでそのまま「城」とします。

あとはそれを続けてよんでみると答えになります。正解は「茨城県」でした。

いかがだったでしょうか?

それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー

続いてこの問題、解けますか?

ヒントと答えはコチラ!


《OTONA SALONE》

特集

page top