今回は、スパイス料理研究家・一条もんこさんの著書『一条もんこの あしたも食べたいキーマカレー100』から、毎日食べても飽きない「キーマカレー」のレシピをご紹介します。少ない材料とシンプルな工程で、驚くほど本格的な味わいが楽しめると評判の一冊です。
すべてのレシピは、平均3ステップ・調理時間15分以内という手軽さが魅力。さらに、失敗しないコツや、すぐに役立つ調理テクニックもたっぷり詰まっています。
そんな『一条もんこの あしたも食べたいキーマカレー100』から、特に人気のレシピを厳選して連続掲載いたします!
プーパッポンカレーキーマ
タイのシーフードレストランの定番・かにのカレー炒めを、手軽な食材でアレンジ!
辛さレベル…3段階中の1(優しい辛さ)
【材料(2人分)】
鶏ひき肉 …… 150g
かに風味かまぼこ …… 80g
とき卵 …… 3個分
A
・カレー粉、ナンプラー …… 各大さじ1
・砂糖 …… 大さじ1/2
・おろしにんにく …… 小さじ1/2
・鶏ガラスープのもと …… 小さじ1/2
サラダ油 …… 小さじ1
作り方
1: かにかまは手で裂いてほぐす。
2: フライパンにサラダ油とひき肉を入れ、火が通るまでいためる。
3: Aと水100mlを加え、水分がとぶまでいためたら、かにかまを加えてとき卵を流し入れ、菜箸で大きくまぜながら火を通す。
ふわふわ卵が決め手!ごはんにからめて召し上がれ

撮影/鈴木正美
プーパッポンカレーキーマが、家で10分で作れちゃう! この夏ヘビロテ確定の一品です。