東京都「都庁×理系キャリア発見フォーラム」応募締切8/29 | NewsCafe

東京都「都庁×理系キャリア発見フォーラム」応募締切8/29

子育て・教育 リセマム/教育・受験/大学生
都庁×理系キャリア発見フォーラム
  • 都庁×理系キャリア発見フォーラム
  • 環状七号線地下広域調節池事業(中野区)
  • 志村車両検修場(板橋区)
 東京都は2025年9月8日、ビジョンセンター新宿マインズタワー(東京都渋谷区)等で、未来の仕事を考える「都庁×理系キャリア発見フォーラム」を初開催する。都庁公務員の理系キャリアをリアルに体感できるという対面形式のイベントで、おもな対象は大学1・2年の理系学生。

 「都庁×理系キャリア発見フォーラム」は、おもに大学1・2年生の理系学生(土木・建築・機械・電気)を対象に、都庁公務員の理系キャリアをリアルに体感する対面形式のイベント。

 当日の前半は、講演や座談会を開催。講演では、都庁の仕事の概要や働き方について紹介する。また、技術職の課長級職員が、キャリアやダイナミックな都市づくりの現場を語る。座談会では、土木・建築・機械・電気の職種について、少人数のグループ形式で若手職員が仕事内容や技術職公務員の魅力を伝える。自由に質問することが可能で、講演者ブースや、試験・人事制度紹介ブースも設置する予定。

 後半は、希望制により現場見学会を実施。環状七号線地下広域調節池事業(中野区)または志村車両検修場(板橋区)を見学できる。

 参加希望者は、東京都Webサイトの特設ページより申し込む。応募締切は8月29日午後5時。

◆都庁×理系キャリア発見フォーラム
日時:2025年9月8日(月)12:00~17:00
会場:ビジョンセンター新宿マインズタワー12階1201(東京都渋谷区代々木2-1-1)など
対象:おもに大学1・2年生(土木・建築・機械・電気の職種に関心のある人)
締切:2025年8月29日(金)17:00
申込方法:東京都Webサイトの特設ページより
《木村 薫》

特集

page top