【共通テスト2026】出願サイト開設…10/3までマイページ作成 | NewsCafe

【共通テスト2026】出願サイト開設…10/3までマイページ作成

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
大学入学共通テスト出願サイト
  • 大学入学共通テスト出願サイト
  • 大学入学共通テスト出願サイト(Web出願)について
 大学入試センターは2025年7月1日、2026年(令和8年)大学入学共通テストの出願サイトを開設した。志願者は、出願サイトにアカウントを登録してマイページを作成し、出願内容の登録・確認や受験票の取得など、出願に関わるすべての手続きをマイページで行う。マイページ作成期間は10月3日まで。

 2026年大学入学共通テストでは、出願手続きを電子化。7月1日に出願サイトを開設し、同日午前10時からマイページの作成ができるようになった。高校等に在籍している現役生を含め、すべての志願者が出願サイトを通じて、個人で出願する形式に変更となる。

 志願者は、出願サイトからアカウントを登録し、マイページを作成する。マイページの作成期間は10月3日午後5時まで。出願内容の登録期間は、9月16日午前10時から10月3日午後5時まで。出願にあたっては、必ず「受験案内」をよく読み、出願手続きや試験制度を十分に理解したうえで出願すること。出願には、メールアドレスや顔写真データが必要になる。

 検定料等の払込期間は、9月16日午前10時から10月3日午後11時59分まで。検定料等の支払方法は、クレジットカード、コンビニエンスストア、Pay-easyのいずれか。検定料等の支払いを行わないと、出願は完了しない。

 出願内容の確認・訂正期間は、10月10日午前10時から17日午後5時まで。マイページ上で登録した出願内容を確認し、訂正が必要な場合はマイページで訂正する。受験票は12月10日午前10時から、マイページで取得できる。試験当日は、紙に印刷した受験票を必ず持参すること。スマートフォン等での画面表示では試験場に入場できない。

 試験の成績は、2026年4月1日午前10時から、マイページで閲覧できる(出願時に希望した志願者のみ)。

 大学入試センターWebサイトや出願サイトでは、事前準備から成績閲覧までの手順、出願サイト操作マニュアル、出願サイト操作方法説明動画(YouTube)、出願サイトからメールが届かない場合の対応方法などの情報を提供している。

◆2026年度大学入学共通テストのおもな日程
マイページ作成:2025年7月1日(火)~10月3日(金)17:00
出願内容の確認:2025年9月16日(火)10:00~10月3日(金)17:00
検定料の支払い:2025年9月16日(火)10:00~10月3日(金)23:59
受験票の取得:2025年12月10日(水)10:00~
共通テスト本試験:2026年1月17日(土)、18日(日)
共通テスト追試験・再試験:2026年1月24日(土)、25日(日)
成績の閲覧:2026年4月1日(水)10:00~
※出願時に希望した志願者のみ
《奥山直美》

特集

page top