コードキャンプと神山まるごと高専が共同開催する中学生向け「AIモノづくり教室」が2025年6月14日、コードキャンプCREATIVE GARDEN(東京都品川区)にて開催される。申込みは5月28日午後5時まで。 今回のワークショップのテーマは、「未来から届いた不思議な道具」。参加者は、未来から届いた不思議な道具の使い方や役割を自由に想像し、アイデアを形にして発表するまでのプロセスを体験する。当日は、生成AIツール「v0」やGoogleの「Gemini」を活用し、道具を紹介するノーコードのWebサイトも制作する。プログラミング未経験者でも安心して参加できる内容になっているという。 ワークショップは半日という短い時間で、モノづくりにおける製品企画から発表までの一連のプロセスを実践的に体験できる学びの場となっている。第1部は午後1時から午後3時30分、第2部は午後4時30分から午後7時までの2部構成で、各回の内容は同じ。 イベントの申込みは5月28日午後5時まで。応募多数の場合は抽選となり、当選者には5月30日午後5時までにメールで連絡される。なお、イベントで使用するソフトウェア「v0」と「Gemini」の利用規約に同意する必要があるため、アカウント作成時および申込フォームにて必ず保護者が同意のうえ、申し込むこと。◆AIモノづくり教室 未来から届いた不思議ガジェットを解明せよ!日時:2025年6月14日(土)13:00~15:30/16:30~19:00(内容は同一)会場:コードキャンプCREATIVE GARDEN(東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower 9F)対象:中学1~3年生定員:各回30名締切:2025年5月28日(水)17:00参加費:無料申込方法:Webフォームから申込み※プログラミング未経験歓迎