私立高等専門学校4校が参加する合同進学説明会が2025年6月22日、KIT虎ノ門キャンパス(東京都港区)にて開催される。参加校は、神山まるごと高専、近畿大学工業高等専門学校、国際高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校。申込みは開催前日の正午まで。 高等専門学校は、「実践的・創造的技術者を養成することを目的とした高等教育機関」で、日本のものづくりを支えてきた日本独自の教育システム。全国には国公私立あわせて58校あり、約6万人の学生が学んでいる。2023年4月には神山まるごと高専が開校し、2028年の開校を目指す滋賀県内の高専設置計画も進められるなど新設に向けた動きも続いている。 第4回私立高専合同進学説明会は、私立高等専門学校の存在やその特徴を紹介することで、「高専」が中学生の一般的な進路選択の1つになることを目指して開催。2025年度からは新たに、全日本中学校長会の後援のもと、神山まるごと高専、近畿大学工業高等専門学校、国際高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校が参加する。 参加費は無料。当日は、4校それぞれの学校説明 (オンライン配信)と、各校ブースでの個別相談会を実施する。対象は、高専に関心がある中学生、保護者、教育関係者。申込みは6月21日正午まで専用申込フォームより受け付ける。 近年、ものづくり人材のニーズの高まりや、ロボットコンテストの開催の盛り上がりなどによって「高専」の認知度が拡大。過去3回開催された私立高専合同進学説明会には、それぞれ100人以上の参加者があったという。◆第4回私立高専合同進学説明会日時: 2025年6月22日(日)10:00~14:00会場:金沢工業大学(KIT)虎ノ門キャンパス(東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル13階)対象:高専に関心がある中学生、保護者、教育関係者参加費:無料定員:なし(事前申込制)申込締切:2025年6月21日(土)12:00申込方法:専用申込フォームより<スケジュール>・学校説明 (オンライン配信あり)10:15~10:30 神山まるごと高専説明10:30~10:45 近大高専説明10:45~11:00 国際高専説明11:00~11:15 サレジオ高専説明・個別相談会10:15~14:00※個別相談会と学校説明は別室で実施※内容は変更となる場合あり