開成高等学校は2025年5月7日、2025年度の大学入試結果を取りまとめ公表した。難関大では東京大学150人、慶應義塾大学189人、早稲田大学257人など。海外大には米コロンビア大学など20大学に20人が合格した。 2025年度大学入試結果には、国公私立大学および海外大学の合格者数・進学者数を一覧でまとめたもの。国内の大学は、現役・OBともに5月7日までの判明分、海外大学の進学者は5月7日現在の予定数を掲載している。 国立大学の合格者数(現役・OB)は、東京大学150人、京都大学12人、北海道大学8人、東北大学5人、名古屋大学2人、九州大学2人、一橋大学17人、東京科学大学22人など。 私立大学の合格者数(現役・OB)は、慶應義塾大学189人、早稲田大学257人、上智大学41人、東京理科大学57人、明治大学38人、中央大学13人、法政大学8人、青山学院大学3人、立教大学6人など。 医学部の合格者数を見ていくと、東京科学大13人、千葉大21人、防衛医大24人、慶應義塾大17人、慈恵医大17人、順天堂大18人など、あわせて30大学の医学部に166人が合格した。 また、海外大学はコロンビア大学(アメリカ)、コーネル大学(アメリカ)、ペンシルベニア大学(アメリカ)など、20大学に20人が合格している。