この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。
英語で「Soup’s on!」ってどんな意味?
正解は
↓
↓
↓
「食事の準備できたよ」という、とてもカジュアルな表現になります。
使い方を見ていきましょう。
I can smell something delicious. What’s cooking?
おいしそうなにおい。何作ってるの?
Soup’s on! It’s my homemade tomato basil soup.
食事の準備できたよ(もう食べれるわよ)。これはお手製トマトバジルスープ。
I’ll be right over. Just finishing up some work.
もうすぐ帰るよ。今ちょうどいくつか仕事をやりおわったところなんだ。
Great! Soup’s on, so come hungry.
いいね。ごはんの支度はできてるから、お腹を空かして帰ってきてね。
Do you want me to help set the table?
テーブルのセットしようか?
No need, soup’s on! Just come and enjoy.
ううん。もう準備できてるから、早く来て(食事を)楽しんで。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら