【大学受験2026】城西大、総合政策学部を新設 | NewsCafe

【大学受験2026】城西大、総合政策学部を新設

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
総合政策学部総合政策学科(仮称)
 城西大学は2026年4月1日、現行の「現代政策学部社会経済システム学科」を「総合政策学部総合政策学科(仮称)」へ改称する。このたび、文部科学省へ学部名称および学科名称の変更を届け出た。

 城西大学現代政策学部は、2026年4月に設立20周年を迎える。この20年間で、世界や日本の社会はさまざまな変化を遂げてきた。同学部は、こうした社会の変化に対応し、学びを進化させてきた。同学部は、政策学とリベラルアーツ科目の学びにより、地域社会とグローバル社会の課題発見・解決のための知識とスキルを活用できる人材、自律的に学び続けることができる人材、高い倫理観を持ち社会貢献できる人材を育成すること、ならびに新しい価値を創造してその研究成果を教育や社会で実践することを目的とする。

 この方針をより明確に発信し、新たな時代と社会に対応するため、現代政策学部は設立20周年の節目に学部学科名称を「総合政策学部総合政策学科」に、学位名称を「学士(総合政策学)」に変更する予定だ。なお、学部の理念や教育研究上の目的、カリキュラムおよび学位の分野に変更はない。

 学部名称および学科名称の変更は、2026年4月1日から適用され、在学生(1年生から4年生の全学生)が対象となる。
《風巻塔子》

特集

page top