未踏会議2025、50以上の展示と特別企画3/9 | NewsCafe

未踏会議2025、50以上の展示と特別企画3/9

子育て・教育 リセマム/教育ICT/高校生
未踏会議2025 MEET DAY
  • 未踏会議2025 MEET DAY
  • 未踏会議2025 MEET DAY
 東京ミッドタウン・ホールで「未踏会議2025 MEET DAY」が2025年3月9日に開催される。主催は情報処理推進機構(IPA)と未踏で、同イベントでは未踏修了生による50以上の展示が行われる予定だ。展示内容には、盆栽とテクノロジーを融合させた「BONSAIENCE」や最新のドローン技術などが含まれる。

 未踏事業は、IPAが2000年から実施しているIT人材の発掘・育成事業で、産学の第一線で活躍する人材を多く輩出してきた。同会議は、未踏事業の魅力を広く伝えるために企画され、展示ブースやステージ企画を通じてその成果を紹介する場となっている。

 展示ブースでは、未踏修了生によるプロダクトやサービスが紹介される。特に注目されるのは、盆栽文化をデジタル技術で再解釈する「BONSAIENCE」や、ドローンのフライトコントローラ「Tobas」の展示だ。これらの展示は、伝統と革新が融合した新しい価値を提供することを目指している。

 ステージ企画では、「この人、未踏だったんだ」と題した特別企画が行われ、野田クリスタル(マヂカルラブリー)や青木俊介氏、髙橋征資氏らが登壇する。さらに、AIとクリエイティビティの融合をテーマにしたトークショーや、量子コンピュータの最前線を探る企画も予定されている。

 未踏会議2025は、未来の技術やアイデアに触れる貴重な機会を提供する。参加者は、展示ブースやステージ企画を通じて、未踏事業の成果を直接体験することができる。

◆未踏会議2025 MEET DAY
日時:2025年3月9日(日)10:00~17:00(予定)
会場:東京ミッドタウン・ホール(東京都港区赤坂9-7-2)
対象:一般
参加費:無料
申込方法:公式Webサイトより事前申込
《荒俣れい》

特集

page top