国立8大学共同「情報学 for all by all」3/16、中高生募集 | NewsCafe

国立8大学共同「情報学 for all by all」3/16、中高生募集

子育て・教育 リセマム/教育イベント/高校生
8大学同時共同開催「情報学 for all by all」
 国立大学法人8大学(北海道大学、東北大学、東京大学、東京科学大学、名古屋大学、大阪大学、京都大学、九州大学)による「情報学 for all by all」が2025年3月16日に開催される。中学生・高校生をおもな対象に、情報学の魅力を伝える。参加費無料、事前申込制。

 情報学は、スマートフォンやSNS、生成AIなど、現代社会の基盤を支える学問である。情報学の分野は、男女問わず若い力が発揮しやすく、仕事と生活のバランスが取りやすいとされている。今回のイベントでは、情報学で活躍する教員や学生の話を通じて、参加者に情報学の世界を身近に感じてもらうことを目指している。

 対面イベントは午後2時からで、北海道大学、東北大学、東京大学、東京科学大学、名古屋大学、大阪大学、京都大学、九州大学の各大学によって終了時間が異なる。

 このうち、北海道大学のイベントは午後2時から午後5時まで同大の情報科学研究院棟にて行われる。入退出は自由、定員は先着100名の事前申込制で、保護者の参加も可能。当日は2部構成で、午後2時から午後3時までの8大学共通セッションでは、各大学の教員や学生による講演、午後3時10分から午後5時までの北大独自セッションでは、北海道大学の概要説明や在校生によるポスターセッションが予定されている。

 ポスターセッションでは、「私が『北大・情報』に決めた理由!」をテーマに、在校生が進学の魅力や大学生活について語る。参加者は、現役学生の生の声を聴き、進路選択の参考にすることができる。また、希望者には研究室見学のラボツアーも用意されている。申込みは同大Webサイトより受け付ける。

◆情報学 for all by all
日時:2025年3月16日(日)14:00~
開催形式:オンラインZoom(第1部のみ)/対面(第1部・第2部)8大学キャンパス内
対象:中学生、高校生、中高生の保護者、中高の教員など
※入試・進学説明会ではない
主催:国立大学法人8大学 情報系研究科(北海道大学・東北大学・東京大学・東京科学大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・九州大学)
※詳細は各大学のWebサイトで確認

【北海道大学・対面】
日時:2025年3月16日(日)14:00~17:00(入退出自由)
会場:北海道大学情報科学研究院棟2階A21教室(対面開催)
募集人数:先着100名
参加費:無料
申込方法:北海道大学のWebサイトから申込み
《神林七巳》

特集

page top