この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「タッチペイ」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
tap = 軽くポンとたたく(→ かざす)
海外旅行でも使える言葉です。
Tap your card on the reader.
読み取り機にカードをタッチしてください。
ちなみにタッチ決済は tap and go payment
非接触決済は contactless payment
と呼ばれています。
バスや電車の乗り降りでは、国にもよりますがオーストラリアでは乗車時と降車時両方タッチしないといけませんでした。
乗車時は tap on , tag on
降車時は tap off , tag off
touch on, touch off というところもあるようですが、tap ならどこでも通じると思います。
Don’t forget to tap off.
降りる時にタッチするの忘れないようにね!
コレを忘れてしまうとペナルティー料金がかかってしまうので、旅行時は気をつけてくださいね。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら