今月に入り、マイリー・サイラスの母レティシアさんが、父ビリー・レイに対する離婚を申請した。その理由は「和解しがたい不和」。これにショックを受けたマイリーの妹ノアは、「お願い、私の家族のために祈ってください」と必死の思いをツイートして話題にな…
いよいよヴィクトリアズ・シークレット・モデルの域を超えて活躍するようになった、今や人気No.1モデルのミランダ・カー。そんな彼女は「かつてはとてもイヤなタイプの女の子だった」と自身の過去について語り、現在は保守的な考え方を大切にする妻…
暴行沙汰の話題が多い歌手クリス・ブラウンが、またしても“渦中の人"となってしまった。クリスは訪れていたナイトクラブで、女性を突き飛ばしたというのだ。これが瞬く間に世界中のメディアに伝えられてしまった。
外国人が「日本人の"行列好き"に驚く」というのはよく聞く話だ。流行に流されやすく、周囲と同じ事をしたがる同調行動の心理…こう書くと"行列好き"は主体性のない国民性を表しているかのように思える。反面、楽しみのために待つことができる我慢強さ、集団生活のマナー
「シカゴ・ブルズ」の黄金時代に大活躍というNBA界の超人気選手だったスコッティ・ピッペン。このほどある男性に対し、殴る蹴るの暴行を加えたとして取り調べを受けている。
世界ツアーにファッションデザイン、コスメプロデュースなど大忙しの歌姫リアーナ。そんな彼女が束の間の夏休みは、友人である人気モデルと2週間、南フランスで過ごすという情報が出てきている。
年を重ねる事…すなわち"加齢"に逆らうことは、誰にもできない。また"加齢"という言葉に悪い意味はなく、年を経ることで得られる経験やプラス面を表していることが多い。食べ物で言えば"熟成"といったところだろうか。しかし"老化"となると話は変わる。アンチエイジング
13歳少女へのわいせつ行為により有罪判決を受けたことがある映画界の巨匠、ロマン・ポランスキー監督。三度目の妻とは円満だという79歳の彼が、記者会見の席で恋愛に関する自身のロマンチシズムを語る中、現代女性についてのとんでも…
6月15日に長女ノースちゃんが誕生し、今は力を合わせて育児に取り組んでいるというカニエ・ウェスト&キム・カーダシアン。そんな2人が「婚約した」という報道が浮上しファンから祝福の声があがったが、「いや、それはまだです」という情報筋が登…
2011年7月に突然、天国に旅立ってしまった英歌姫エイミー・ワインハウス。そんな彼女の死を早めた原因について、このたび遺族である兄アレックスさんが衝撃的な発言をした。