局アナを辞めたフリー女子アナは仕事を選べるようになり、収入も激増! …と言われてはいるが、そこは厳しい競争の世界、まったく仕事のお声がかからなくなってしまうケースも見かける。そんななか"勝ち組"への階段を一気に駆け上ったのは、今年4月にフジテレビを退社し
デスク「元AKB48のあっちゃんこと前田敦子(22)と歌舞伎俳優、尾上(おのえ)松也(28)との熱愛報道はびっくりしたな」 記者「日刊スポーツの特ダネですが国民的アイドルの恋愛ネタですから各紙一斉に後追いしましたね。2人の所属事務所はともに『プライベートなことは本
先日、テレビ番組でご一緒した方が、こんなことをおっしゃっていました。 「相手から好かれるためには、『その人が好きなものを、その人以上に好きになる』のが一番」 例えば相手がお笑い好きだったら、本気でお笑い芸人を研究する。例えば相手がももクロ好き
米国でセルフレジが登場したのは、1990年代前半のことだった。日本国内でも2003年にイオングループが導入したのを皮切りに、大手スーパーやホームセンター、ドラッグストアなど導入先は年々拡大している。「レジが異性だと買いづらい物が…」などという声も、今後は減っ
記者「なつかしのタレント、あの人は今…っていう話なんですが…」 デスク「だれよ?」 記者「元光GENJI・山本淳一(41)が結婚詐欺師に成り下がったと週刊誌に暴露され、話題になったじゃないですか」 デスク「ああ、山本に結婚をほのめかされた女性が金銭を騙し
明日30日(月)、音楽バラエティー特番「ドレミファさまぁ~ず♪」が放映される(TX系・11時58分より)。お笑いコンビ・さまぁ~ずのふたりとシンガーソングライター・斉藤和義という、面白い組み合わせのMCが人気を呼んで第3回目のオンエアとなった。「音を楽しむ」をテーマ
デスク「歌手・俳優、福山雅治(44)主演の映画『そして父になる』を見てきたんだけどさあ…」 記者「5月にカンヌ国際映画祭で審査員賞を受けた話題作ですよね。映画館内は"ましゃ"ファンでキャアキャアだったんじゃないですか」 デスク「いやいや、映画は子供の取
今月10日、TOKYO MXの生放送番組「5時に夢中!」放映中に岡本夏生が"丸刈り"断髪式を行い、各種メディアで話題になった。「髪は女の命」と言われたのも今は昔、岡本自身もブログで「スッキリしましたわよ とにかく 風邪ひかないよう気をつけよぉーっと」と語るなど、さっ
不況の世の中、人々は不安定な雇用状況の中で不安にかられながら過ごしている。 各メディアの報道では不況で散々な目に遭った人の悲惨な話でいっぱいだ。 「ずっと仕事が見つからない」 「生活保護もアウトだったらそれこそホームレスしかないよ」 街でゴミを必
「俺には大きなことができる。どうせ人間死ぬんだしさ」 そんな言葉を友人に語ったというM、当時37歳。このMが言った「大きなこと」とは地元のスポーツクラブに迷彩服で乗り込み、散弾銃を乱射することだった。 2007年の師走、とある日の夜に長崎県佐世保市にある