あるなしクイズです!「天気予報にあって占いにない。警察にあって検察にない」あるには、覚えておきたいものがありますね【難易度LV3.・中辛】 | NewsCafe

あるなしクイズです!「天気予報にあって占いにない。警察にあって検察にない」あるには、覚えておきたいものがありますね【難易度LV3.・中辛】

社会 ニュース
あるなしクイズです!「天気予報にあって占いにない。警察にあって検察にない」あるには、覚えておきたいものがありますね【難易度LV3.・中辛】

こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。

【今日の問題】

今日は「ある」の理由を考えるあるなしクイズです。

難易度3

【ヒント1】
「なし」の方を見る必要はありません。「ある」の項目だけみて考えましょう。

【ヒント2】

あるなしの項目を、さらに追加します。
「時報」にあって「時計」にありません。

【ヒント3】
「電話の故障」にあって「パソコンの故障」にありません。

さぁわかりましたか?答えは次のページです!

【答え】

「ある」の法則を考える問題でした。

「ある」側にあるのは「天気予報」「電報」「警察」そしてヒントで追加されたものは「時報」と「電話の故障」です。これらをみてピンとくることはないでしょうか?

そうです!電話には3桁の番号サービスというものがあります。一番分かりやすいのは「警察」ですね。警察は110です。

それ以外も全て同様で「天気予報」は177、「電報」は115、「時報」は117、「電話の故障」は113です。これが共通点でした。

よって、正解は「3桁の番号サービスがある」でした。

いかがだったでしょうか?

それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー

続いてこの問題、解けますか?

ヒントと答えはコチラ!


《OTONA SALONE》

特集

page top