6年半にわたる連載が完結し、シリーズ累計発行部数1億部(デジタル版含む)突破する大人気コミック「呪術廻戦」。人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描く。
TVアニメ第1期、初の映画化となる『劇場版 呪術廻戦 0』、TVアニメ第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」が放送・公開され、国内のみならず全世界で大きな反響を呼んだ。今年は、『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』、『劇場版 呪術廻戦 0』が復活上映され、そして本作が11月7日より上映中。また、TVアニメ第3期「死滅回游 前編」の放送も発表されており、ますますの盛り上がりをみせている。
本作は、「呪術廻戦」史上最大の激闘となった「渋谷事変」を特別編集版として初上映し、加えてTVアニメ第3期アニメ「死滅回游 前編」第1・2話を放送に先駆けて公開。直結するエピソードを繋げることで、興奮と衝撃をもたらす新たな物語へと変容する。
若い世代を中心に、多くの観客が映画館に足を運び、SNS上では絶賛の声が相次いでいる本作。そんな本作の大ヒット&大反響を受けて、TOHOシネマズ 渋谷(スクリーン5)で2週間限定で展開している本作専用のスクリーン【呪術廻戦THEATER】が、11月27日(木)まで6日間延長開催されることが決定。
ここでは、シートジャック展開が実施され、虎杖悠仁、乙骨憂太、五条悟、両面宿儺、禪院直哉ら全12種のキャラクターが描かれた座席カバーがランダムに設置。上映前には、虎杖悠仁のウェルカムアナウンスも流れる。『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』は全国にて上映中。







