
こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。
【今日の問題】

今日は魔法ではないナゾトキです。
難易度3
【ヒント1】
縦横斜めすべての足し算の結果が同じ数字になります。それがいくつになるか考えてみましょう。ポイントは1~9すべての数字を1回ずつ使うということです。ここから割り出すことができるはずです。
↓
↓
↓
↓
【ヒント2】
1~9すべての数字の合計は45です。3行あってかつどの行の合計も同じになるということは45をきれいに3つの塊に分けるということなので各行の合計は15だということになります。たての3列でも同じです。つまり縦横斜めどこを計算しても15になる数字の配置を考えましょう。
↓
↓
↓
↓
【ヒント3】
真ん中のAには5がはいります。あとは考えてみましょう。
さぁわかりましたか?答えは次のページです!
【答え】

正しい数字の配置を考えるナゾトキでした。
ヒントにも書いたように縦横斜めそれぞれの和を15になるように配置します。
ここからはある程度数字を仮置きして地道に考えていきましょう。ヒントにも書いたようにAに入る数字は5です。ここが分かると残りのマスは連鎖的にわかります。適切に配置すると上図のようになります。
あとは変換表をつかってABCに当てはまる文字を考えていきましょう。正解は「ライム」でした。
ちなみに冒頭で「魔法ではない」という紹介をしましたがこのようなパズルを「魔方陣」といいます。気になったら検索してみてくださいね。
いかがだったでしょうか?
それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー
続いてこの問題、解けますか?





