アイテム選びが大切です〈白シャツ×デニムのダサ見え&オシャレ見え〉【前編】 | NewsCafe

アイテム選びが大切です〈白シャツ×デニムのダサ見え&オシャレ見え〉【前編】

女性 OTONA_SALONE/FASHION
アイテム選びが大切です〈白シャツ×デニムのダサ見え&オシャレ見え〉【前編】

秋はベーシックな服、ベーシックな着こなしをアップデートするのに最適な季節です。あえてトレンドを追いかけず、王道に人気の白シャツ×デニムのコーデをよりオシャレに見せるテクニックに磨きをかけてみてはいかがでしょうか。

とはいえ、白シャツ×デニムと一言にいっても、シルエットや素材、小物合わせや丈のバランスなどで良し悪しが分かれるところ。

今回は、白シャツ×デニムがダサく見えてしまう点とオシャレ見えさせる着こなしのコツをご紹介します。

【味気なし!】ダサ見え白シャツ×デニムコーデ

シンプルな白シャツにデニムの着こなしにダサいも何もないと思うかもしれません。しかし、ポイントを微妙に外すと、しっかりダサく見えるので気をつけましょう。

とくにやってはいけないのが、ハリのないゆるっとした素材の細身シャツと足首丈のストレートデニムの組み合わせ。

シャツはパリッとしたハリのある質感がスタイルアップに役立ちますが、ゆる素材のレギュラーシャツはスタイルバランスを整えるのが難しいアイテムです。ゆる素材のレギュラーシャツを着るなら、ワイドデニムを合わせて下半身にボリュームを出すのことでスタイルバランスを調整できます。しかし、そのようなシャツに足首丈のストレートデニムを合わせてしまうと、着こなしにメリハリが生まれないどころか部分的に太って見えて、ダサ見えを誘発します。

この他、極端にオーバーサイズのシャツに、かなりタイトなスキニーデニムを合わせるのも若干、流行遅れを感じさせるのでおすすめしていません。

本記事では、気を津得たい白シャツ×デニムコーデを紹介しました。

つづいての▶▶普通の着こなしだけど、どこかシャレてる人はここが違う!では、白シャツ×デニムコーデのオシャレな着こなしをご紹介します。


《OTONA SALONE》

特集

page top