安田顕&黒島結菜&一ノ瀬颯ら新ドラマ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」出演 | NewsCafe

安田顕&黒島結菜&一ノ瀬颯ら新ドラマ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」出演

芸能 シネマカフェ/最新ニュース/スクープ
「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」フジテレビ
  • 「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」フジテレビ
  • 「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」フジテレビ
  • 「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」フジテレビ
  • 「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」フジテレビ
  • 「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」フジテレビ
  • 「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」フジテレビ
  • 「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」フジテレビ
  • 「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」フジテレビ
沢口靖子主演の新ドラマ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」に、安田顕、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈、板谷由夏が出演することが分かった。

刑事・桜木泉(上戸彩)の活躍を描いた、シーズン1“未解決事件”、シーズン2“潜入捜査”。元公安のエリート刑事・井沢範人(沢村一樹)を主人公に、“未来の犯罪を予測して捜査する”未然犯罪捜査班(通称・ミハン)の物語を展開したシーズン3とシーズン4――。本作は、そんな人気シリーズ「絶対零度」の最新作。

新たなる舞台は、情報犯罪特命対策室(通称:DICT<ディクト>)。高度な情報技術を悪用し、国民の生命と財産を脅かす情報犯罪の犯人たちを追う捜査機関で、匿名・流動型犯罪(通称・トクリュウ)に代表される「特殊詐欺」や「サイバーテロ」など、身近な生活から国家の安全を脅かす大規模な犯罪まで、数々の情報犯罪に立ち向かう。

真犯人の正体が見えない情報犯罪に立ち向かうため、警視庁の各課から選ばれたスペシャリストたちが、このDICTに集結する。

安田が演じるのは、内閣官房副長官・佐生新次郎。総理から一目置かれ、立場上マスコミに顔が出ないことを逆手に取り、各省庁との調整役を巧みに果たしている。警察庁から官邸に出向してきた過去を持ち、国内の治安、国家安全保障に関わる領域のプロフェッショナル。公安をはじめとする警察機構との太いパイプを駆使して官僚組織を自在に操る。一見すると誠実で忠実な官僚に見えるが、時折見せる沈黙や回避的な態度、そして言動の端々から、“何かを隠している”ような不穏な気配が漂う。DICTの立ち上げを総理とともに主導した人物で、二宮(沢口靖子)は佐生が選んだ人物ではなく、それ故に佐生は組織内での二宮の動きを注視している。

またDICTのメンバーとして、月9初登場の黒島が、逮捕権を持たないためメインルームに常駐し、サイバー空間から事件の本質に迫る調査官・清水紗枝。一ノ瀬が、データ分析に長けた巡査部長の南方睦郎。

馬場園が、チーム内に軽やかな空気と頼もしさをもたらす、元公安部で様々な人脈を持つ警部補の田辺智代。金田が、誰かになりすます演技力と即応力に長けている元公安部・外事警察課の巡査部長・掛川啓。松角が、捜査一課で殺人・強盗・組織犯罪など重大事件をいくつも担当してきたDICT室長で警視の早見浩を演じる。

そして板谷が演じるのは、DICTを佐生と発足させる総理大臣・桐谷杏子。政治に全てを捧げてきた結果、夫や娘との関係が希薄に。そんな杏子の娘・カナを演じるのが、沢口とは「科捜研の女season17」で共演した白本。母への反発心と寂しさが入り混じり、それ故の行動が悲劇を引き起こすことになる。

コメント
安田顕
(今年出演の地上波ドラマ8作品目と聞いて)本当にありがたいことです。今作で描かれる“情報犯罪”は皆さんの日々の生活に直接関係する犯罪ではあるのですが、私が演じる佐生から見ると、その犯罪が目指すところはもっと大きな犯罪へとつながるんだと思います。そんなスケールの大きさを脚本から感じました。佐生は官房副長官ですが、警察庁からの出向という形で官僚入りした人物です。選挙に左右される政治家より合理的に事を進められる警察庁のキャリアを選んだところが佐生らしさを表していて、問題に直面したとき、百人を救うために一人の犠牲はやむを得ないという合理的判断も持っている人なのかなと思います。主演の沢口さんとは『コントの劇場 ~The Actors' Comedy~』で一度ご一緒させていただきました。自分が子供の頃に映画館で久々に『ゴジラ』が上映されたんです。その作品に当時『東宝シンデレラ』でグランプリを受賞された沢口さんが出演していらっしゃって、僕の世代としてはその『ゴジラ』がすごく印象に残っています。そこからずっと第一線で活躍されている方と、今こうして同じ作品の中でご一緒できるのは俳優冥利(みょうり)に尽きます。皆さんがテレビを楽しんでいただけるように、エンターテインメントを楽しんでいただけるように、このドラマを楽しみにして待っていただけるように、作り手の一人として頑張って臨んでいきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

黒島結菜
これまでたくさんシリーズ化されている人気ドラマに出演することができ、本当にありがたいですし、新シリーズとなるので、これまでとは違った魅力のドラマにできるといいなと思いました。月9ドラマは初となるのと、久々の連続ドラマというのもあって、少し緊張しています(笑)。この作品の印象は、スピード感があって、場面がテンポよく切り替わっていくようなイメージで、撮影が楽しみです。私が演じる紗枝は、まず衣装が特徴的です!すごく斬新で、明るくて、いろんな色を使った衣装が多いので、個人的には注目ポイントですね。そして、いろんな情報を集めていく人物で、オタクっぽくなりがちな印象だけれど、それでいてラフな雰囲気を持つキャラクターにできたらいいなと思います。初共演の沢口さんの印象は、“大人でパリッとかっこいい女性”というイメージでしたが、実際にお会いしたときに意外と小柄でかわいらしい方だなと思いました。二宮というキャラクターもお茶目な一面があったりするので沢口さんがどういう風に演じられるのかすごく楽しみにしています。皆さんに面白いドラマを届けられるように頑張りますので、是非みなさん楽しみにしてください!

一ノ瀬颯
皆さんに愛されてきた『絶対零度』シリーズに出演させていただけて、とても光栄です。それと同時に、“今まで以上に魅力的で、多くの人に愛される作品を作ってやるぞ!”という強い気概を持って臨みたいなと思います。今作は、“情報犯罪”に焦点を当てている作品で、皆さんが利用しているSNSなどをきっかけに、いつ、どこで、誰に起こってもおかしくないような事件が描かれるので、多くの人に自分のことのように感じていただき、没入してもらえる作品になると思います。僕が演じる南方は、若者特有の価値観を持っている人物です。それ故の言動や考え方が随所に表われてくると思うので、“若者らしい南方”に共感してくださる方もそうでない方も、皆さんの反応が楽しみです。主演の沢口さんとは初共演になるのですが、周りのスタッフさんのお話を聞いていると、現場を明るく引っ張ってくださる、とてもすてきな方だなという印象で、お話しするのが楽しみです!人気シリーズに出演させていただけるということで、自分自身気合が入っていますし、老若男女問わず楽しんでもらえる作品にしたいなと思っています!

馬場園梓
『恋仲』以来2回目の月9に出させて頂けるということ、作品がシリアスな内容で芸人の世界では絶対的に体験できない世界観を、素晴らしい方々とご一緒させていただけるということがうれしくて、うれしいこと尽くしです!私が演じる田辺は、情報通です。いろんなところとつながりを持っていて、ほんわかしているけどすごく仕事ができる。その厚みみたいなものを出すのが課題ですね。沢口さんとお会いするのは初めてなんですけど、沢口さんは大阪の堺市出身で、実は私も堺市出身なんです!沢口さんは子供の頃から堺市の誇りなわけです!堺市といえば“包丁と千利休、そして沢口靖子さん”。堺市出身としてずっと自慢の存在で、今回ご一緒できるのがめちゃくちゃうれしいです。10年ぶりに月9に出させていただけることとなりまして、もう本当に光栄すぎて、ずっと緊張しております!皆様にご迷惑をおかけしないように、一生懸命頑張りますので、みなさまぜひともこのドラマを楽しんでください!台本を読ませていただいた段階でめちゃくちゃ面白いので、映像になったらもっと面白いと思います!ぜひ期待してご覧いただけたらと思います!

金田哲
歴史ある『絶対零度』シリーズに、“まさか自分が”という驚きと感動がありました!年々犯罪のレベルもかなり巧妙になってきていますし、それをどのように警察が追っていくのか、視聴者の方も見ながら勉強になるんじゃないかなと思いました。僕が演じる掛川は、インテリジェンス担当でございますから、あんまり体は鍛えないようにと思っています。主演の沢口さんは小さい頃から拝見させていただいているので、共演できるのは光栄ですね。昔番組の企画で女装をやった時に、おこがましいですけど、女装姿が沢口さんに似ていたんです…。当時のメイクさんに“沢口さんに似てるね!”って言っていただいたのが非常にうれしかったことを今でも覚えています。皆さん最近の犯罪は複雑化しておりますので、この時代の犯罪をどのように描いていくのか?とにもかくにも見ていただきたいと思います!よろしくお願いします!

松角洋平
今実際に起こっていることによく似た事件が描かれていて、真剣に取り組まないといけないなと思っています。室長である早見は、世の中の上司が今抱えていることを体現する人物かなと思います。昔だったら“飲み行こう!”って言えた部下とのコミュニケーションが、今の世代はそう簡単ではなかったり…。さらには、上司から言われたことをすべて部下に伝えられるわけではなかったり、間に挟まれて考えながら生きている姿を早見という役を通して伝えていきたいです。沢口さんとは初共演となりますが、大先輩なので胸を借りるつもりで、ぶつかっていけたらなと思います。役柄的に奈美の上にいる室長として、早見の奈美に対してのせりふはタメ口なんですけど、沢口さんを前に本当にタメ口でいいのかはちょっと今考えています(笑)。悪の根源はどこにあるのか?ネットに潜り込むとよくわからない時代になりました。情報犯罪だろうがなんだろうが、大事なのは“人間と人間の関わり合い”で、人間同士がぶつかることの大切さを届けられたらと思っていますので、どうぞ皆さん楽しみにしてください!

白本彩奈
今回、出演させていただけると聞いた時はとても驚きました!これまで出会ったことのない役や世界観なので、どんな形でこの作品に関わっていけるのか、ワクワクしています。今作はこれまでの『絶対零度』を残しつつ、至るところで“今”を感じられる、「シン・絶対零度」という印象があり、実はまだ、先の展開をほとんど知らされていないんです。だからこそ、その時その時の素直な気持ちや感情を大切にしようと思っています。主演・沢口靖子さんの印象は放送前なので多くは言えないのですが、実は沢口さんが歌うシーンがあるんです。本読みの時にその場面を拝見して、とってもすてきで心を打たれました。新たにパワーアップしたストーリーになっていますので、ぜひ新鮮な気持ちで楽しんでいただけたらうれしいです。どうぞご期待ください!

板谷由夏
(出演オファーを受けて)この仕事をしていてまさか総理大臣を演じる日が来るとは思っていなかったので、まずは驚きました。そして、『絶対零度』は、シリーズ5作品目でこれまでに積み重ねてきた功績もあるでしょうし、そこに私も参加させていただけるということがうれしかったです。今作のテーマが“情報犯罪”ということで、今まさに社会で起きている問題だと思うのですが、正直私はデジタルの分野に弱いんです(笑)。私が演じる杏子については、大きな要素として日本という一国を背負っている“女性総理”であるということと、子を持つ母としての悩みもきっとあるでしょうし、総理も普通の女性であるという気持ちをまずは大事にしたいです。沢口さんとは、今回初めての共演となり、緊張しています。『絶対零度』新シーズンが皆さんにとって面白いと惹(ひ)きつけられる作品になるように、一役者として頑張りたいと思いますので楽しみにお待ちください!

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」は10月6日より毎週月曜日21時~フジテレビにて放送(※初回15分拡大)。
《シネマカフェ編集部》

特集

page top