【大学受験2025】国公立大医学部に強い高校「近畿」京大最多は灘 | NewsCafe

【大学受験2025】国公立大医学部に強い高校「近畿」京大最多は灘

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
2025年 国公立大医学部に強い地域別高校ランキング(近畿)トップ10
  • 2025年 国公立大医学部に強い地域別高校ランキング(近畿)トップ10
  • 大学通信ONLINE
 大学通信は、2025年度入試に基づく「国公立大医学部に強い高校ランキング」を特集している。近畿版の3位は甲陽学院(兵庫)、4位は灘(兵庫)、5位は西大和学園(奈良)がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

 ランキングは、2025年度入試で防衛医科大を除く国公立大医学部・医学科合格者数の上位校をまとめたもの。合格実績のある高校に対し、サンデー毎日・AERA・大学通信の3社が合同で調査を行い、集められたデータをもとに集計している(非公表の高校除く)。なお、掲載データより実際の合格者数が多いことや、浪人などの人数を含んでいないことがある。

 2025年度入試における国公立大医学部に強い地域別高校ランキング・近畿版は、3位「甲陽学院(兵庫)」59人、4位「灘(兵庫)」58人、5位「西大和学園(奈良)」55人、6位タイ「大阪星光学院(大阪)」「四天王寺(大阪)」各42人、8位「洛星(京都)」37人、9位タイ「北野(大阪)」「智辯学園和歌山」各34人。

 トップ10は私立9校が占める結果となった。20位までを見ても、11位「清風南海(大阪)」32人、12位「高槻(大阪)」30人、13位「白陵(兵庫)」26人、14位「須磨学園(兵庫)」24人と続き、トップ20のうち私立高校17校と強さをみせた。トップ20圏内の公立高校は、9位「北野(大阪)」、16位「膳所(滋賀)」21人、17位「西京(京都)」17人の3校にとどまった。

 大学別の合格者数でみると、京都大学医学部の合格者数トップは、全体4位の「灘(兵庫)」で19人合格。灘は東京大学医学部にも9人合格者を輩出している。一方、大阪大学医学部の合格者数トップは、全体3位の「甲陽学院(兵庫)」で10人だった。

 近畿エリアのランキング1位と2位には、全国版の2位と4位に位置する私立高校がランクイン。大学通信のWebサイトでは近畿エリア1位・2位の高校のほか、44位まで紹介している。


2025年 国公立大医学部に強い高校ランキング「近畿」1位は?
「2025年 国公立大医学部に強い高校ランキング」
全国/北海道・東北/関東/甲信越/北陸/東海/近畿/中国/四国/九州・沖縄
《畑山望》

特集

page top