英語で「一緒にいようね」はなんて言う? | NewsCafe

英語で「一緒にいようね」はなんて言う?

社会 ニュース
英語で「一緒にいようね」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ、海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「一緒にいようね」って英語で言えますか?

正解は

stick = くっつく

Let’s stick together = 一緒にいよう、離れずにいよう、協力しよう

物理的に離れないという意味だけでなく、心理的にも、気持ちを合わせて一緒に困難を乗り越えようというような時にも使います。

(物理的)

It’s a big park, but let’s stick together so we don’t get lost.
この公園広いから、迷わないように一緒にいようね。

(心理的)

They can’t beat us if we stick together.
僕たちが団結さえしていれば、彼らは俺たちには勝てないよ。

(物理的にも心理的にも)

Let’s stick together and help each other.
一緒にいて、お互い助け合おう。

この stick ですが、親が子どもに「離れないでね」「私についてきて」という意味で「Stick with me.」と使われることもあります。

Let’s stay together. でも「一緒にいよう」という意味ですので、「stay」をイメージした方も多かったのではないでしょうか?

こちらは、恋人や家族に使うことが多いです。

★他の問題にもチャレンジ

答えは>>こちら


《OTONA SALONE》

特集

page top