日向坂46、全国ツアー「MONSTER GROOVE」キャプテン・高橋未来虹が率いる新体制&5期生の躍動に期待 | NewsCafe

日向坂46、全国ツアー「MONSTER GROOVE」キャプテン・高橋未来虹が率いる新体制&5期生の躍動に期待

芸能 E-TALENTBANK
日向坂46、全国ツアー「MONSTER GROOVE」キャプテン・高橋未来虹が率いる新体制&5期生の躍動に期待

9月20日より、6都市13公演を巡る日向坂46 ARENA TOUR 2025「MONSTER GROOVE」がスタートする。新キャプテンへの移行や5期生の加入など、さまざまな変化が重なる中で、日向坂46はどのようなステージを見せるのか。本記事では、彼女たちの現在地を改めて考えながら、本ツアーの注目ポイントについても紹介したい。

【関連】日向坂46金村美玖、小坂菜緒とダブルセンターを務める新シングルに気合い十分「一緒だったら何も怖くない」

日向坂46は、ツアー開始直前の9月17日に15thシングル『お願いバッハ!』をリリース予定。今作は14thシングル『Love yourself!』と同じく、2~4期生の“全員選抜”を採用しており、前作に続いてメンバーの一致団結感が感じられるようなフォーメーションとなった。その中心に立つのが小坂菜緒と金村美玖。それぞれ2期生のエースとしてグループを牽引してきた頼もしい2人にダブルセンターを託した形だ。

なお、今回のツアーでは、プロモーションの面でも新たな試みが取り入れられている。グループの公式YouTubeチャンネル「日向坂ちゃんねる」では、“全国ツアー2025キャンペーン”と題し、メンバーが福岡や愛知といった開催地を巡って魅力を発信する企画動画を展開。開始前からツアーを盛り上げる役割を担っており、ファンからも好評だ。このような仕掛けが公演そのものへの期待を高めると同時に、日向坂46らしい“ファンとの距離の近さ”を新しい形で体現していると言えるだろう。

加えて、大きな変化となるのがキャプテン交代。初代キャプテン・佐々木久美の卒業に伴い、その役割は高橋未来虹に引き継がれた。高橋が8月13日に更新したブログでは、自分のポジションにこだわりがある中で、個人とグループのどちらを重んじるべきなのか葛藤があったと明かしているが、そんな時にファンの“キャプテンとしての夢も、高橋未来虹としての夢も叶えてほしい”という言葉が力になったといい、「すべてにおいて一歩引いて遠慮しなくてもいいんだ、何も諦めなくていいんだ と気づかされました」と語った。その言葉からは、グループをまとめながら自らも輝こうという決意がひしひしと伝わってくる。

そんな高橋率いる“新生・日向坂46”で特に注目したいのが、今年3月にグループに加わった5期生たち。「おもてなし会」で披露した堂々のパフォーマンスは大きな話題を呼び、ファンにその存在感とポテンシャルの高さを示した。5期生は今回のツアーにも参加するが、多彩な特技を持つ彼女たちが演出にどのように関わり、新たな表現を生み出すのかも今回の見どころの1つとなるだろう。

日向坂46 ARENA TOUR 2025「MONSTER GROOVE」は、今まさに変わりつつあるグループを象徴する場だと言える。日向坂46がどのようにその姿を提示し、ファンに新たな魅力を届けるのか、注目したい。

※高橋未来虹の「高」ははしごだか


《E-TALENTBANK》

特集

page top