英語で「抱っこして」はなんて言う? | NewsCafe

英語で「抱っこして」はなんて言う?

社会 ニュース
英語で「抱っこして」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「抱っこして」って英語で言えますか?

正解は

pick を使います。

「迎えに来て」というときもpick up を使いますが「抱っこして」という意味もあるんです。

Daddy, pick me up!
パパ、抱っこして!

Pick me up, please!
抱っこして!

I’m tired. Can you pick me up?
疲れた~。抱っこしてくれる?

私の下の娘も疲れてくると「抱っこ~」と言ってきます。寝てしまうとずっしり重くて大変ですが、どんどん大きくなってしまうので、今だけの幸せをかみしめています。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら


《OTONA SALONE》

特集

page top