この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。
英語で「I’m beat.」ってどんな意味?
正解は
↓
↓
↓
beat = たたく、打つ、勝つ、倒す
これは、be動詞 + 過去分詞の受動態の表現です。
beat の過去分詞は beaten じゃないの?と思った方も多いかと思います。これは beaten のくだけた形を使った形容詞的表現です。
だったらbeaten にした方が良いのでは?と思うかもしれませんが「疲れ切った」「ヘトヘト」というときは、beaten ではなく「beat」を使うんです。
I’m beat. 直訳は「私は打たれている」
叩かれてボロボロな状態=疲れ切っている
というニュアンスです。
I’m beaten. ですと「打ち負かされた」「完全に負けた」「やられた」という意味になってしまいますので、使い分けが必要です。
I’m beat. Let’s just order takeout tonight.
疲れたよ。今夜は出前にしよう。
I’ve been running around all day. I’m beat.
一日中走り回ってて もうクタクタだよ。
Can we sit down for a minute? I’m beat.
ちょっと座っていい?疲れたよ。
I’m beat. I think I’ll go to bed early.
疲れたよ。今日は早く寝るよ。
もうくたくた、ヘトヘト、ぐったりなど、肉体的にも精神的にもとても疲れたときに日常的に使うカジュアルな表現です。ぜひ使ってみてくださいね
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら