【夏休み2025】河合塾Kei-Net「大学×学問体験イベント」133件紹介 | NewsCafe

【夏休み2025】河合塾Kei-Net「大学×学問体験イベント」133件紹介

子育て・教育 リセマム/教育・受験/高校生
大学×学問体験イベント
  • 大学×学問体験イベント
  • 大学×学問体験イベント
 河合塾の大学入試情報サイトKei-Netは、全国の大学や団体が主催する学問体験イベントを紹介するページをオープンした。対象は小学生から高校生までで、全国50以上の大学・団体・自治体が主催する133のイベントをまとめている。これにより、受験生は「行ける大学」から「行きたい大学」へと選択の幅を広げ、自分の興味関心に基づいた大学選びが可能になる。

 このページでは、夏のお出かけや小学生・中学生の夏休みの自由研究、高校生の「総合的な探究の時間」での探究活動のヒントを得る場として活用できるイベントが紹介されている。大学の教員や学生と直接触れ合うことで、児童・生徒の興味や探究心を引き出すきっかけとなることが期待される。

 紹介されているイベントの例として、「令和7年度文部科学省こども霞が関見学デー」(文部科学省、東京都)、「女子中高生理系進学セミナー」(名古屋大学、愛知県)、「高校生のための『フューチャー・デザインワークショップ~持続可能な社会を考える~』」(大阪大学、大阪府)などがある。

 イベントの開催形式や日時、会場、対象、内容は主催者やイベントによって異なるため、詳細はKei-Netの「大学×学問体験イベント」紹介ページで確認できる。
《風巻塔子》

特集

page top