【モデルプレス=2025/07/10】俳優の鈴木亮平が7月10日、都内で開催された劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」(8月1日公開)プレミアイベントに、共演の菜々緒、生見愛瑠、賀来賢人、江口洋介、高杉真宙、宮澤エマ、石田ゆり子、松木彩監督とともに登場。神対応を見せた。【写真】鈴木亮平、豪雨の中集まった観客に“神ファンサ”◆鈴木亮平、ファンへの気遣い光る本作は、2021年にTBS系日曜劇場枠で放送された「TOKYO MER~走る緊急救命室」の劇場版第2弾。主人公の医師で、南海MERに指導医として派遣されたTOKYO MERのチーフドクター・喜多見幸太を演じる鈴木は「雨大丈夫ですか?大丈夫ですか?ちょっとね、緩くなってきたかなって気もするんですが『TOKYO MER』は人の命を救う作品ですので。少しでも体調悪いなとか、ちょっと震えるなとか思う方がいたら、近くのスタッフに言って。抜けることは恥ずかしいことじゃないですし、皆さんの健康が一番ですので。自主的に、ちょっとおかしいなと思ったらすぐに勇気を持って出るようにしてください。本当に、こんなに足元の悪い中、今日はありがとうございます」と来場したファンを気遣った。また「キャスト陣を代表しまして、現在トカラ列島・十島村で避難されている方々、そして不安な日々を過ごしている方々、そしてその対応に最前線で当たってくださっている方々、全ての方々に『MER』からもお見舞いとエールをお送りしたいと思います」とトカラ列島で日々を過ごす人々にもメッセージを送った。さらに「『MER』の撮影は本当に毎回過酷で。実はこれと比じゃないぐらいの雨が降っている日もありました。ですが映画を観ていると、全部晴れ渡っております。これが映画のマジックです」とユーモアたっぷりに明かし「今回の舞台は沖縄と鹿児島なんですね。鹿児島には私も大河ドラマを通して並々ならぬ思いがありまして。鹿児島では、雨は『島津雨』と言いまして、良いことの前に降ると言われております。ですので、今日はこれ、吉兆です!今鳴っている雷も、天が祝砲を鳴らしてくれているんだなと思っております」と笑顔で語った。強烈な雨が降り始めると、菜々緒は「MERの晴れ女だったはずなんですけれども、(雨が)すごいですよね。神社に行ったり、そういうときに雨が降ると、本当に良いことが起こると言われてます。雷は神様が鳴らしていると言われていますので、MERが皆さんに愛されている証拠と、神様にも愛されている証拠だと私は思っております。今回は南海MERの指導担当者として仕事をしている身なんですけど、みんなで一丸となって頑張っている姿をぜひ劇場のスクリーンで観ていただけたら嬉しいです」とアピールした。その後、雷が鳴り響くと、菜々緒は「これはすごい!」と興奮気味で、鈴木は「MERらしい」と笑顔を見せていた。イベントは荒天の影響を受けて時間が縮小したものの、鈴木をはじめとするキャストは、雨が吹き込む中でも会場に集ったファンとハイタッチを交わす“神ファンサ”ぶりを見せていた。(modelpress編集部)【Not Sponsored 記事】
【DOPE 麻薬取締部特捜課 第2話】拳銃がドーパーに奪われる事件発生 才木は犯人説得役を志願 2025年7月11日 【モデルプレス=2025/07/11】King & Princeの高橋海人(※「高…