高橋文哉、朝ドラ「あんぱん」役作りで5~6kg増量した理由 | NewsCafe

高橋文哉、朝ドラ「あんぱん」役作りで5~6kg増量した理由

社会 ニュース
高橋文哉(C)モデルプレス
【モデルプレス=2025/05/07】俳優の高橋文哉が6日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「高橋文哉のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送/毎週火曜深夜0時〜)に出演。出演中の連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)について語った。

【写真】高橋文哉、朝ドラ「あんぱん」の扮装姿

◆高橋文哉「あんぱん」出演のために増量していた

女優の今田美桜が主演を務める「あんぱん」。第24話から登場した高橋は、福岡出身の青年・辛島健太郎を演じている。

高橋は自身の役柄について「田舎から東京に出てきて今から新しいことを始めようとする、ワクワクと不安と甘えみたいなものを出させるために、ちょっとふっくらさせてたりとかしてたんですよ。多分一時期『あの頃かな?』みたいな人もいると思うんですけど、多分5、6kgぐらい今からは多かったりとかして」とこの役柄のために体重を増やしていたことを告白。「そのおかげで『高橋文哉に見えない』っていう人もいてくれたりとか『博多弁がうまいから出身地を調べたら、埼玉出身、春日部出身だった…え、今しんちゃんやってんの!?』みたいな」と「あんぱん」の視聴者が、現在高橋がCMでアニメ「クレヨンしんちゃん」の成長した姿を演じていることまで気がついてくれるなど、自身について知ってくれる人が増えたことが嬉しいと口にした。「いろんなことが繋がって、本当に連続テレビ小説の朝ドラという作品の影響の偉大さと『あんぱん』という作品へ出させていただいてるありがたさ」を噛み締めていると感謝を語った。

◆高橋文哉、山寺宏一に感動

また、第26話からは高橋らが通う学校の先生役として声優の山寺宏一も出演。「おーはーよっ」と教室に入ってくるシーンでは、リハーサルでも「びくってしましたもん」とその声で、山寺が以前メインMCを務めていた番組「おはスタ」(テレビ東京系/月曜~金曜 あさ7時5分〜)を思い出した様子。「現場でやっぱり何人か目輝いてましたもん」と他の出演者も同じ思いだったようで、実際にその場面を放送で見てみても「分かります。なんかドキッとするというか…鳥肌が立つような感覚」と山寺の声やお芝居について振り返っていた。(modelpress編集部)

情報:ニッポン放送・NHK

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top