こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。
【今日の問題】
今日はイラストがイラストに変わるナゾトキでした。
難易度3
【ヒント1】
まずは上二つの例示から法則を考えてみましょう。イラストからイラストへと変化していますが言葉にしてみましょう。そうすると見えてくるものがあるかもしれません。
↓
↓
↓
↓
【ヒント2】
上は「たんてい」が「たい」となり、真ん中は「たけのこ」が「たこ」に変わっていますね。ここから法則が導けないでしょうか?
↓
↓
↓
↓
【ヒント3】
どうやら頭文字と最後の文字をひろって単語にしているようです。
さぁわかりましたか?答えは次のページです!
【答え】
イラストからイラストに変わる法則を考えるナゾトキでした。
上二つの例示から考えてみましょう。上は「たんてい」が「たい」となり、真ん中は「たけのこ」が「たこ」となっています。ここから法則を考えてみましょう。
その法則とは左のイラストの言葉から頭文字と最後の文字をひろってできている言葉ということです。そこから問題の答えを考えていきましょう。
下のイラストは「まらかす」です。この、頭文字と最後の文字をひろうと答えになります。正解は「ます」でした。
いかがだったでしょうか?
それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー
続いてこの問題、解けますか?
リアル謎解きゲーム『魔法の言葉と謎の試験』4月開催!
現在ThirdBoxではリアル謎解きゲーム『魔法の言葉と謎の試験』来月開催予定です。チケットも発売中です。詳細はX(@InfoThirdbox)をご確認ください!