東京私立中学高等学校協会は2025年2月12日、2025年度(令和7年度)都内私立高等学校の第2次募集(第1回:1月27日現在)の実施校一覧を公表した。全日制私立高校の第2次募集は女子校8校・男女校8校あわせ16校が実施する。一覧では募集人員や願書締切日、選抜日などを確認できる。 2025年度都内私立高校の第2次募集実施校一覧は、東京私立中学高等学校協会が調査し取りまとめたもの。第1回調査は1月27日時点で判明した第2次募集実施校16校の募集区分や募集人員、願書締切日、選抜日、試験科目、合格発表日を一覧で掲載している。 全日制女子校は東京家政学院、小石川淑徳学園、国本女子、日本女子体育大学附属二階堂、富士見丘、共立女子第二、フェリシア、白梅学園の計6校が第2次募集を実施する。募集人員は各校若干名。 全日制男女校は品川学藝、日本工業大学駒場、東亜学園、大東文化大学第一、英明フロンティア(現:東京女子学院)、共栄学園、聖パウロ学園、東星学園の計6校。募集人員は日本工業大学駒場が40人、そのほか各校若干名。 出願はいずれの学校も2月中に締め切る。国本女子と英明フロンティアはもっとも早い2月14日締切。小石川淑徳学園は2月27日まで随時となっており、募集人員が集まり次第募集を終了する場合がある。出願書類の内容や、願書締切の時刻など詳細は各校に問合せのこと。 なお、一般入試は2月13日現在、願書締切前の学校がある。東京都生活文化スポーツ局が2月4日に発表した「令和7年度都内私立高等学校入学応募者状況【一般入試・中間】」によると、男子校は保善、女子高は下北沢成徳、男女校は駒込、関東国際などで願書受付前の試験回がある。 次回、第2回調査(願書締切日が3月1日以降の募集)に基づく、第2次募集実施校一覧は2月25日に発表予定。